- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県東郷町
- 広報紙名 : 広報とうごう 2025年2月号
■なくそう食品ロス!進めようリユース!
●なくそう食品ロス!
お歳暮でいただいたけれど、食べきれなかった食品はありませんか?家庭で余っている食品を持ち寄って、必要としている方に届けましょう。
2/3(月)~14(金)の開庁日
会場:環境課窓口
時間:8:30~17:00
▽寄付いただきたい食品
・お米(玄米・精米して2年以内)
・缶詰、レトルト、インスタント食品
・乾物(パスタ、うどん、蕎麦など)
・粉ミルク、離乳食、お菓子
・調味料(醤油、食用油)
▽ご注意ください! 次の食品はお引き取りできません。
・賞味期限が令和7年3月14日までのもの
・開封済みのもの
・瓶詰め
・要冷蔵、要冷凍のもの
・アルコール飲料(みりん・料理酒除く)
・生鮮食品
●進めようリユース!
▽学用品のお下がりも受け付けます!
フードドライブと併せて、学用品のお下がりも受け付けます!ピアニカ・習字道具・裁縫道具・体操服など、学用品をぜひお持ちください。町では「東郷町おさがりプロジェクト」と協働で、学用品のリユース活動を進めています。お持ちいただいた品物は、2月9日に行う「おさがりマルシェ」で、空き缶と交換してもらうおさがり品としてお預かりします。11月17日に実施した第1回おさがりマルシェでは、多くの親子連れが来場し、お気に入りの品物と空き缶を交換している姿が見られました。
▽次回のおさがりマルシェ
2/9(日)11:30~13:30
御岳コミュニティセンター【URL】https://togo-osagari.localinfo.jp
問い合わせ:環境課
【電話】0561-56-0729(ID:2620)