- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県東郷町
- 広報紙名 : 広報とうごう 2025年7月号
◆~高齢者のための学びの場・交流の場~とうごう学び舎 第3期生募集!
いつまでも住み慣れた地域で、元気に暮らすために、生きがいづくり、交流の場として、町内小学校区の6校で開講します。学校生活を懐かしく思い出しながら、シニア世代に役立つ講座を楽しく、一緒に学びませんか?
実施期間:9月~令和8年3月の間で各学校につき10回(入校式および修了式を含む)
対象者:町内在住の65歳以上の人
実施場所:町内小学校区6校の学校
負担金:年間2,000円(受講料+給食試食費)
定員:各校15人(申し込み多数の場合は抽選)
今年度より給食は1回のみとなります。
◇授業の一例(昨年度実施内容より)
・図工「筆ペン一本で誰でも描けちゃう己書(おのれしょ)」
・生活科「訪問介護ってなあに?もしバナゲーム」
・保健体育「昭和歌謡でイスフラ」
◇課外授業(今年度実施予定)
・ボッチャ運動会
・給食センター見学ツアー
(※内容は変更する可能性があります)
◇参加にあたっての注意事項
・駐車場は原則ありません。徒歩または公共交通機関、送迎などでの来校にご協力をお願いします。
・学校生活になぞらえて実施するため、日直を始め学級運営に積極的にご協力をお願いします。
・徴収した負担金は、返金できません。
◇入校式(全校合同)
日時:9月10日(水)午前10時~正午
場所:いこまい館 多目的室A(駐車場あり)
内容:
第1部…入校式
第2部…基調講演
◇入校式以降各校の9月から11月までのスケジュール
◇申し込み
申し込み締切:7月31日(木)午後5時まで
申し込み多数の場合は抽選とします。先着順ではありません。
申し込み方法:高齢者支援課窓口、電話または本紙の二次元コードからLINEにて受け付け
◇注意
本事業について、学校に直接申し込みまたは問い合わせをしないようにお願いします。
問い合わせ:高齢者支援課
【電話】0561-56-0753(ID:11184)