子育て 河和児童館・子育て支援センターだより

■児童館・支援センターの開館日時のお知らせ
※子育て支援センターなかよし広場は、午前9時から午後4時まで予約なしで利用できます。直接、なかよし広場にお越しください。
午後利用の方は、児童館裏の駐車場を利用ください。
土曜日になかよし広場をご利用の際は、お手数ですが児童館窓口までお越しください。
※ふっと広場は、水曜日の午前9時から正午まで予約制で利用できます。
※のま広場は、火・木曜日の午前9時から正午まで予約制で利用できます。
◎ふっと広場、のま広場をご利用の方は、前日までに予約をしてください。予約がなかった場合は、閉所となります。ご了承ください。
◎ふっと広場は、令和7年4月より閉館となりますのでなかよし広場をご利用ください。

■今月のあそび
◇児童館
『おみくじら』
くじを引いて番号の問題に挑戦してあそびましょう

◇子育て支援センター
『プラ板』
キーホルダーを作ってみませんか?
なかよし広場…3月3日(月曜日)から8日(土曜日)
ふっと広場…3月5日(水曜日)
のま広場…3月4日(火曜日)・6日(木曜日)
※材料がなくなり次第終了です

■3月生まれのお友だちへ
☆誕生日の記念に手形を押してみませんか?
記念撮影、誕生日のお祝いは午前11時30分から行います。
職員に声をかけてくださいね。

■子育て相談のお知らせ
子育てに困ったり、不安になったりすることはありませんか?人に話すことで気持ちが楽になることもあります。一人で悩みを抱え込まないで、一緒に考えてみませんか?気軽にご相談ください。来所による相談だけでなく電話相談もお受けします。

■遊戯室開放日
☆広い遊戯室で積み木やプラズマカーであそびませんか?
日時:毎週月、金曜日 午前9時~11時15分
※3月17・21・24・28・31は、遊戯室開放はお休みです
対象者:0歳から3歳就園前のお子さんとその保護者

■こあら教室(要予約)(2週間前から予約可能)
日時:毎週水曜日 午前10時から11時15分
対象者:令和3年4月2日から令和4年4月1日生まれのお子さんとその保護者
持ち物:お茶または水・タオル・着替え

3月5日(水曜日) 手形押し
12日(水曜日) お話会

■すくすく計測(要予約)
☆身長と体重の測定ができます。
日時:3月17日(月曜日)、18日(火曜日)
保健師・栄養士来所
午前10時から11時(受付時間:10時から10時45分)
場所:河和児童館 遊戯室

※立って測れない子は、バスタオルをご持参ください
※保健師・栄養士に相談のある方は、火曜日に予約をお願いします

■河和児童館・子育て支援センターからのお願い
*お茶又は水、手拭き用のタオル又は、ハンカチを必ず持参しましょう。
*風邪の症状がある方はご利用をお控えください。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

問合せ:河和児童館・子育て支援センター
【電話】82‒5881