健康 「すこやか嚥下体操」で延ばそう健康寿命

「美浜町地域包括ケアシステム推進協議会 介護予防強化部会」の言語聴覚士を中心に作成した「すこやか嚥下体操」をご紹介します。唇や頬、お口周りや舌の筋力増強、唾液の分泌に効果的なお口の動きを滑らかにするトレーニングを紹介します。毎日行って健康ライフを手に入れましょう!

■舌のトレーニング
効果:唇や頬、お口周りや舌の筋力増強、唾液の分泌
1 舌を前へ大きく出して引っ込める(10~15回×3セット)
2 舌を上へ上げる(3セット)
3 右左から一周唇をなめる(左右5周ずつ)

■頬のトレーニング
効果:唇や頬、お口周りや舌の筋力増強、唾液の分泌
頬を大きく膨らませる(5秒×3セット)
頬を大きく凹ませる(5秒×3セット)

福祉課にて「すこやか嚥下体操」と「元気モリモリいきいき体操」のDVDかCDを無料配布しています!興味のある方はお気軽にお問い合わせください!

■元気はつらつ65~介護保険説明会~
どんな些細なギモンにも丁寧にお答えします!
町民の皆さまに介護保険制度と介護予防についての理解を深めていただくための説明会を開催しています。
年齢問わずどなたでも無料で参加できます。ご自身のことはもちろん、親のため、制度について知っておきたいという方も大歓迎です。お気軽にお申し込みください。
開催日時:3月11日(火曜日)午後1時30分から2時30分
場所:役場3階大会議室
定員:20名(予約制・先着順)
その他:3月7日(金曜日)までに申込者がいない場合は、中止となる可能性があります。

問合せ:福祉課
【電話】内線361・362