くらし 〔その他〕こちら設楽警察署

■事件・事故緊急事案は 110番
〜警察の 相談ダイヤル #9110〜

◎110番は緊急通報のための専用電話です。
事件解決のキーワードは、「すばやい通報」にあります。
次のようなときは、迷わず、落ち着いて、すぐに110番をしてください。
○強盗などの被害にあったり、目撃した
○ドロボウに入られたり、ドロボウが逃げるのを目撃した
○ひったくり被害にあった、ひったくりを目撃した
○見かけない人が、家の中をのぞいている
○指名手配犯人によく似た人を見かけた
○ひき逃げ事故に遭った、ひき逃げ事故を目撃した

緊急性のない相談などは、警察相談専用電話「#9110」など専用電話を利用してください。(「#9110」の利用時間は、平日の午前9時から午後5時までとなります。休日・時間外は直接、設楽警察署へ連絡してください。)
※駐在所への直通電話は現在使われておりません。設楽警察署経由で駐在所へおつなぎすることは可能です。

■運転免許更新のご案内
▼運転免許更新予約制度が始まっています。
・運転免許証の更新をされる方は予約が必要です。
・対象者は、更新時の講習区分が優良、一般、違反者、初回の方です。
※高齢者の方は、高齢者講習が修了していれば、予約なしで更新できます。

○詳しくは愛知県警HPでご確認ください。(警察署では予約できません。)
※警察署での更新受付は、すべて平日の正午から午後4時までの間です。

問合せ:設楽警察署交通課
【電話】0536‒62‒0110

■令和6年10月犯罪事故発生件数

※( )内は1月からの累積