- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県東栄町
- 広報紙名 : 広報とうえい 2025年1月号
毎月1~2回、ファミリーマートのイートインコーナーで開催している「己書おかえり道場」、師範の岡田絵理さんを中心に楽しい活動が行われています。己書は「描く書」「読める絵」とも言われ、自由に筆を走らせ自分の世界観を楽しく表現する新感覚の書です。この日のお題は年賀状。カラフルで可愛らしい巳や、筆の流れを活かしたダイナミックな巳に、丸みのある優しい文字で書かれた挨拶文。師範のお手本を見ながら真剣に筆を動かす生徒のみなさんは「描くことだけに集中できるこの時間がとても充実しています!」「同じものを描いてもみんな違う。それが楽しい。」と話します。岡田さんは「簡単なコツさえつかめば誰でもできます。書き順が違っても逆から書いても、なぞってもいい。その人だけの素晴らしい作品ができあがります。ぜひ体験してみませんか。」と誘っていただきました。手紙やはがきを書くことが少なくなった今、心のこもった温かな作品をみて、「自分で描くこと」の深さと、「大切な人に伝えたい想いを“己書”で表現してみたいな。」と感じた素敵な集まりでした。
東栄町社会福祉協議会は地域の皆さんの自主的な活動を応援しています。
皆さんが知っている楽しい集まりをご紹介ください。【電話】76‒1740