くらし 〔今月の特集〕東栄駅の外壁修繕工事について
- 1/30
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県東栄町
- 広報紙名 : 広報とうえい 2025年7月号
町制施行70周年を機に、JR飯田線東栄駅(ふるさと文化交流館)の劣化した外壁の修繕工事を実施します。
■現状・目的
現在の東栄駅は、平成3年に建設してから30年以上、平成16年に実施した1回目の外壁修繕工事から20年以上が経過しました。
日焼けや風雨等の影響により塗装の剥がれや汚れが目立ち、線路側の花祭の「鬼」の顔をモチーフにした外壁では、鬼が涙を流しているような状態になっています。また、外壁板の劣化や雨樋の腐食も進んでおり、雨天時、箇所によっては雨水が漏れてしまいます。
普段、通勤通学等で使われる東栄駅ですが、町外からは珍しい駅舎として知られており、JRが期間限定で運行する「奥三河秘境駅号」が停車するなど多くの観光客が訪れたり、雑誌等のメディアで取り上げられたりするなど観光スポットとしても有名です。また、昨年度はアニメ「ゆるキャン△」シーズン3に登場したことで、全国的にも知名度が高まっています。
そうした観光需要を逃さず、駅舎を見に来ていただいた人をがっかりさせないためにも駅舎の外観を維持するため今回の工事を行います。
■工事内容
期間:令和7年7月~令和7年10月(事情により変更する可能性があります)
内訳:
(1)外壁の塗装塗りなおし
(2)外壁板の張替え(線路側のみ)
(3)雨樋の取替え
■その他
・工事期間中は、駅舎の周りを足場やシートで囲いますが、待合室やギャラリーは通常通りご利用できます。また、ちゃちゃカフェ様の営業にはできるだけ支障が無いよう配慮しますので、お立ち寄りの際は、ぜひご利用ください。
・詳しい工事内容や期間は決定次第、別途お知らせします。
問合せ:経済課
【電話】76‒1812