くらし 暮らしの情報

■防火管理講習について
実施日:令和7年8月28日(木)、29日(金)(乙種防火管理講習は28日のみ)
場所:鳳来総合支所 市民センターほうらい集会室
申込期間:
(一次募集)令和7年7月17日(木)から令和7年7月24日(木)まで
(二次募集)令和7年8月11日(月)から令和7年8月12日(火)まで
講習種類や申込方法等の問合せは、次のとおりです。

問合せ:
一般財団法人日本防火・防災協会【電話】03・6263・9903
・対面式講習申込外部サイト
・オンライン型新規講習申込サイト
※二次元コードは本紙をご覧ください
新城市消防本部予防課【電話】0536・22・4802

■上級救命講習
日時:令和7年8月10日(日)午前9時〜午後5時まで
場所:消防署 東栄分署
内容:心肺蘇生法(成人、小児、乳児、新生児を対象)、大出血時の止血法、気道異物除去法、傷病者管理法、手当の要領
定員:10名(定員になり次第締め切り)
費用:無料
申込:令和7年8月7日(木)までに電話でお申し込みください。なお、出動等で不在の場合があります。
持ち物:動きやすい服装
その他:講習中のケガにつきましては応急処置を行いますが、その後の治療は各自でお願いします。

問合せ:消防署東栄分署
【電話】76・1911

■精神科医によるこころの健康相談
日時:令和7年7月11日(金)午後1時30分〜3時30分(要予約)
場所:新城保健所 相談室
相談内容(例):気分が落ち込む、眠れない、お酒を飲みすぎてしまう等の心の不調相談(ご家族からの相談も可能です)

申込み・問合せ:新城保健所 地域保健・こころの健康推進グループ
【電話】0536・22・2205

■お仕事をお探しの皆様へ ハローワークはあなたの就職を全力でサポートします
ハローワークのご利用は無料で、ひとりひとりのお悩みに応じたサポートを行います。全国の求人情報を検索でき、専門の相談員が応募書類作成のアドバイスや面接対策を行います。また、就職活動に役立つさまざまなセミナーも、開催しておりますので、お気軽にご利用ください。

申込み・問合せ:ハローワーク新城
【電話】0536・22・1160