子育て 子育て応援ナビ

◆妊婦・親と子の教室
月齢に合わせた離乳食の進め方や調理のポイントを学べる教室を開催します。申し込み方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。

申込開始日:5月20日(火)

問合せ:健康づくり課
【電話】229-3310【FAX】229-3346

◆おたふくかぜワクチン接種費用を助成〔こども安心サポート任意予防接種費用助成〕
7月から、おたふくかぜワクチンの接種費用の一部助成を開始します。
対象:接種日時点で、津市に住民登録がある満1歳~2歳
※初回の接種に限る
助成回数:1回
助成額:3,500円
接種場所:県内協力医療機関
申請方法:申請書に必要事項を記入し、医療機関窓口へ
助成開始日:7月1日(火) 
※4月1日~6月30日(月)に接種を受けた人は、事後申請による費用助成を行います。
※詳しくは、7月1日(火)に市ホームページでお知らせします。

問合せ:健康づくり課
【電話】229-3310【FAX】229-3346

◆こどもまんなか 児童福祉週間
5月5日~11日の「こどもまんなか 児童福祉週間」に楽しいイベントを開催します。

◇すばるこどもフェスティバル
日時:
(1)5月9日(金)10時30分~11時30分
(2)5月10日(土)13時30分~16時
場所:すばる児童館(一身田平野)
内容:
(1)浦中こういちさん(絵本・遊び作家)による乳幼児ふれあい遊び
(2)小学生向け遊び、バルーンショー
※(1)は要事前申し込み(定員20組、電話で同児童館へ)

問い合わせ:同児童館
【電話】236-0115

◇まん中こどもまつり
日時:5月10日(土)13時30分~15時
場所:まん中こども館
内容:映画「こどもかいぎ」の上映
申し込み:直接窓口または電話で同こども館へ

問い合わせ:同こども館
【電話】213-2131

◇さくら児童館こどもまつり
日時:5月11日(日)10時~11時30分
場所:さくら児童館
内容:輪投げ、スーパーボールすくい、消防訓練など

問い合わせ:同児童館
【電話】225-3160

問合せ:こども家庭センター
【電話】229-3120【FAX】229-3451

◆津市子ども・子育て会議委員を公募
総合的な子ども・子育て支援を推進するため、当事者としての意見を述べる委員を公募します。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
対象:市内に在住・在勤・在学の令和7年4月1日現在20歳以上で、次の全てを満たす人
・子ども・子育て支援に関心が高く、知識・経験のある人
・任期の間、6回程度開催する会議に参加できる人(津市議会議員や津市の常勤職員、他の審議会の委員などを除く)
定員:4人程度(選考あり)
任期:委嘱した日から2年間
報酬:会議1回につき9,000円
申し込み:応募用紙に必要事項を記入し、800字以内の作文「津市における子ども・子育て支援について」を添えて、直接窓口または郵送、ファクス、Eメールでこども政策課(〒514-8611 住所不要、【Eメール】[email protected])または各総合支所市民福祉課(福祉課)へ
※応募用紙は市ホームページからもダウンロード可
申込期間:5月1日(木)~26日(月)
※必着

問合せ:こども政策課
【電話】229-3390【FAX】229-3451