子育て 子育て応援ナビ

◆放課後児童クラブ(学童保育所)のご案内
保護者が仕事などにより昼間家庭にいない小学生が、放課後や夏休みなどの長期休業期間に友達と一緒に宿題をしたり、遊んだりできる場所です。放課後児童クラブは、津市が専用施設等を設置する公設民営と民間事業者が専用施設を設置する民設民営があり、各クラブの運営は保護者会や社会福祉法人などが行っています。
新年度の入所については、各クラブへ直接お問い合わせください。申込開始日など、詳しくは市ホームページをご覧ください。
対象:市内の小学校または義務教育学校に就学している児童

◇学童の魅力を放送中!「探検☆学童クラブ」
津市行政情報番組「まるっと津ガイド」で、市内の放課後児童クラブの活動の様子や魅力を紹介しています。各クラブの支援員さんのお話も聞けますよ♪
市公式動画チャンネルまたはケーブルテレビ(123ch)から、ぜひご覧ください。

◇放課後児童支援員等(指導員)の募集
子どもたちへ遊びや生活の場を提供し、適切なサポートをする仕事です。支援員等を募集しているクラブなど、詳しくは市ホームページをご覧ください。

問合せ:生涯学習課
【電話】225-7172【FAX】228-4756

◆妊婦・親と子の教室
妊娠中の健康管理や子育てをサポートする教室を開催します。詳しくは市ホームページをご覧ください。

申し込み:10月20日(月)より二次元コードから
※二次元コードは本紙参照

問合せ:健康づくり課
【電話】229-3310【FAX】229-3346

◆わくわく親子体操イベント
日時:11月29日(土)10時15分~11時30分
場所:川合公民館多目的研修室
内容:内海奈美さん(三重県幼児教育研究会フルーツバスケット代表)によるヨガ遊び、保育士による手遊びなど
対象:市内に在住の未就園児とその家族
※きょうだいの参加可
定員:先着15組
申し込み:10月11日(土)~26日(日)に二次元コードから
※二次元コードは本紙参照

問合せ:こども家庭センター
【電話】229-3120【FAX】229-3451