- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県伊勢市
- 広報紙名 : 広報いせ 令和7年9月1日号
「ひきこもり」への理解を深め、誰もが住み慣れた地域社会で生活していく環境づくりを推進するため、講演会を開催します。
日時:9月21日(日)、13:00~15:00(開場は12:30)
場所:ハートプラザみその・多目的ホール
講師:斎藤 環さん(精神科医 医療法人社団八月会つくばダイアローグハウス 院長)
定員:100人程度(先着順)
申し込み:9月12日(金)までに、右の二次元コードからオンライン申請、または電話・ファクス・Eメール(【メール】[email protected])で同センターへ
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
※配慮が必要な場合は、申込時に「つむぎ」へ連絡してください。
つむぎでは、ひきこもりに関する相談を電話・メール・LINE・訪問などで受けています。その他、ひきこもり状態にある人への居場所の紹介や家族向け交流会・ひきこもりサポーター養成講座・ひきこもりに関する周知・啓発を目的とした講演会の開催など、一人一人に寄り添った支援を行っています。
■家族交流会「とまりぎ」(ひきこもり)
同じような境遇の人たちと交流し、思いを共有することで息抜きができる場所です。
日時:9月27日(土)、10:00~11:30
場所:福祉センター・2階(八日市場町13-1)
対象:ひきこもり状態にある人の家族
定員:15人(先着順)
申し込み:9月19日(金)までに、電話またはファクスで同センターへ
問合せ:ひきこもり地域支援センターつむぎ
【電話】63-5670【FAX】27-2412