- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県松阪市
- 広報紙名 : 広報まつさか 令和7年10月号
■マイカー点検教室[無料]
とき:11月9日(日)午前10時~正午
ところ:松阪商工会議所(若葉町)
対象:運転免許証をお持ちの方
定員:40人
内容:自動車の日常点検やトラブル対処法など
申込締切:10月31日(金)
申込方法:電話で松阪地区自動車整備組合へ
問合せ・申込先:松阪地区自動車整備組合
【電話】23-8755
■こころの健康相談[事前予約制][無料]
とき:10月27日(月)・11月21日(金)午後1時半~3時半(1人30分程度)
ところ:松阪保健所1階(高町)
対象者:本人・家族・関係機関の方(定期通院中の方は除く)
相談者:精神科医師
問合せ・申込先:松阪保健所地域保健課
【電話】50-0532
■松阪こども食堂~子ども無料、大人100円~
とき・ところ:
(1)10月18日(土)昼12時半~午後2時 福祉会館(殿町)
先着39食(予定)
(2)11月7日(金)午後2時半~4時 第二公民館(垣鼻町)
配付数先着100食(予定)
※第二公民館はテイクアウト
※共にアレルギー対応はしていません。
問合せ:みんな食堂くらぶ
【電話】080-5168-8330
■「フードたすけあいプロジェクト」のご案内
さまざまな理由で食料支援が必要な方に食料品を届ける活動です。家庭で余っている食料品のご提供をお願いします。
とき・ところ:
(1)10月18日(土)午前8時半~11時
駅前通り商店街ベルタウン(日野町)
(2)10月26日(日)午前10時~午後3時
ぎゅーとら下村店(下村町)
問合せ:たべる・つなぐ会松阪事務局
【電話】080-5168-8330
■全日本大学駅伝開催に伴う交通規制のお知らせ
11月2日(日)に熱田神宮から伊勢神宮までの106.8kmで「第57回全日本大学駅伝対校選手権大会」を開催します。当日は国道23号線などで交通規制を実施しますので、ご理解とご協力をお願いします。詳しくは、大会ホームページをご覧ください。
問合せ:全日本大学駅伝大会事務局
【電話】052-222-5926
【HP】https://daigaku-ekiden.com/
■高校駅伝大会に伴う交通規制のお願い
大会に伴い県道160号松阪多気線(旧国道42号)及び国道166号で交通規制を行いますので、ご理解とご協力をお願いします。
(1)三重県高校駅伝大会
とき:11月1日(土)午前9時頃~午後2時頃
(2)東海高校駅伝大会
とき:11月23日(日)午前9時頃~午後2時頃
問合せ:三重県高等学校体育連盟陸上競技部
【電話】059-364-5863(山口/川越高校)
■フードドライブにご協力をお願いします!
ご家庭に眠っている又は期限切れ間近の食品をご寄付ください。
とき:10月25日(土)・26日(日)午前10時~午後2時
ところ:ぎゅーとらラブリー長月店入り口付近(長月町)
問合せ:NPO法人フードバンク松阪
【電話】090-7309-7287(手島)
■おひさま食堂(子ども無料)~テイクアウトも出来ます~
とき:10月11日(土)正午~午後1時
ところ:天理教松阪大教会(大黒田町)
費用:100円(高校生以上)
問合せ:おひさま食堂
【電話】090-5457-5549(橋詰)
■福祉の職場見学ツアー[無料]
とき:10月25日(土)午後1時半~3時半
集合場所:嬉野社会福祉センター(嬉野権現前町)
見学場所:
・なでしこ苑(川井町)
・むつみ園(嬉野須賀領町)
対象:高校生以上で福祉の仕事に興味のある方
申込締切:10月20日(月)
申込方法:電話または申込フォーム
問合せ・申込先:三重県社会福祉協議会三重県福祉人材センター
【電話】059-227-5160
■民事介入暴力巡回無料法律相談[事前申込不要]
とき:10月24日(金)午後1時~4時
ところ:市役所地下会議室(殿町)
対象:松阪警察署管内に在住の方
問合せ:
・暴力追放三重県民センター
【電話】0120-31-8930
・三重県警察本部組織犯罪対策課
【電話】059-222-0110
・松阪警察署
【電話】53-0110
【FAX】53-0110
