くらし まつさか情報広場 ―お知らせ―(2)

■市有地売り払いを実施予定
物件の詳細は、松阪市ホームページの令和7年度入札予定の物件情報でご確認いただけます。購入等の希望や関心のある方は、物件ごとにお問合せください。

申込受付:1月下旬頃(予定)
入札日:2月中旬(予定)

問合せ:財務課
【電話】53-4322
【FAX】26-4030

問合せ:住宅課
【電話】53-4163
【FAX】26-8184

■秋の全国火災予防運動「火災から尊い生命を守ろう」
空気が乾燥し、火災の発生しやすい季節を迎えます。防火に関する意識や行動力を高めていただくことにより、火災の発生を防ぎ、万一発生した場合にも被害を最小限にとどめ、火災から尊い命と貴重な財産を守ることを目的としています。
期間:11月9日(日)~15日(土)
全国統一防火標語:『急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし』

問合せ:消防本部予防課
【電話】25-1412
【FAX】21-3080

■節度ある適度な飲酒をこころがけましょう
11月10日~16日はアルコール関連問題啓発週間です!お酒の飲みすぎは、全身に悪影響を及ぼします。また、飲酒運転、暴力、虐待、自殺などのさまざまな問題と深い関係があります。

▽適度な飲酒とは・・・(健康日本21より)
★1日あたり、いずれか
・日本酒・・・1合(180ml)
・ビール・・・中ビン1本(500ml)
・焼酎・・・コップ半分(100ml)
・ウイスキー・・・ダブル1杯(60ml)
・ワイン・・・グラス2杯弱(200ml)
※女性や高齢者はアルコールの分解能力が低いのでより少ない量にしましょう。

▽アルコールに関する悩みを抱えている方は、下記へ相談してください。

問合せ:健康づくり課(健康センターはるる内)
【電話】31-1212
【FAX】26-0201