くらし 栄養バランスバッチリ!『人気の給食レシピ』

今月のメニュー:野菜と豆のポルペッティーニ

[材料2人分]
肉団子…60g
たまねぎ…100g
にんじん…40g
おろしにんにく…適量
炒め油…適量
じゃがいも…100g
ひよこ豆水煮…20g
むき枝豆(冷凍)…20g
サラダ用チーズ…10g
水…10g
(A)トマトジュース(無糖)…大さじ1と1/2
(A)ケチャップ…小さじ2
(A)トマトピューレ…大さじ2
(A)ソース…小さじ1/2
(A)砂糖…小さじ1/3
(A)ブイヨン…小さじ1

[作り方]
(1)たまねぎはくし切り、にんじんはいちょう切り、じゃがいもは2cm程度の角切りにする
(2)油でたまねぎ、にんじん、にんにくを炒める
(3)(2)が炒まったら、水とじゃがいもを入れて煮る
(4)ひよこ豆、肉団子、Aを入れ、ひと煮立ちしたら、枝豆を入れて煮て仕上げる
(5)器に盛りつけてから、チーズをふりかけて出来上がり

◆この日の他メニュー
・パン
・牛乳
・春サラダ

◆栄養データ(1人分)
エネルギー…177kcal
たんぱく質…8.9g
脂質…5.8g
炭水化物…25.7g
食塩相当量…1.0g

◆栄養ポイント
ひよこ豆やたまねぎ、にんじんには、食物繊維が豊富です。肉団子と野菜を煮込んだイタリアの家庭料理を味わってみてください。

◆作る時のコツ
じゃがいもが煮崩れない程度に火が入ったところで、ひよこ豆や肉団子を加えてください。ホクホクした食感を楽しめますよ。肉団子は、鶏肉でも豚肉でもおいしく作れます。

問合せ:秘書広報課
(【電話】24-1492【FAX】24-1119)