- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県鈴鹿市
- 広報紙名 : 広報すずか 2025年7月20日号(No.1680)
◆マイタウン井田川まちづくり委員会
○地域の連携で避難所運営能力の向上
災害時に迅速かつ効果的に避難所を開設・運営する能力を向上させるためにどんなことをすれば良いのかを学び、班体制(役割分担)を確立させるため、自治会連合部が主体となり避難所運営を訓練しています。
訓練を通して、自分の身は自分で守る「自助」とともに、地域住民が協力し助け合う「共助」の考えを共有し、住民の防災意識を高めています。
マイタウン井田川まちづくり委員会
委員長 磯部敏男(いそべとしお)さん
○参加した皆さんの声
「防災意識を保持し続けるためには、さまざまな訓練を経験し、継続していく必要があると感じた」「それぞれの役割を意識され、話し合いながら進められる様子は、井田川地区のつながりの強さを感じた」などの声をいただきました。
・プライベートテント組立て
◆地域づくりPhoto
・壁新聞の作成
・委員長による総評を聞く
▽地域づくり研修生の一言
委員会の方々は、避難所運営訓練に向けて話し合いを重ね、たくさんの意見や工夫を凝らしていて、防災意識の高さを感じることができました。
問合せ:地域協働課
【電話】382-8695