- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県鈴鹿市
- 広報紙名 : 広報すずか 2025年9月20日号(No.1684)
■体験特別講座「草木染め」
アカネを使って帆布(はんぷ)のエコバックに模様を染め付けます。
対象:小学生以上
※小学生の方は、1人につき保護者1人の同伴が必要です。
日時:10月18日(土)、11月2日(日)
・午前の部 9時30分~11時30分
・午後の部 13時30分~15時30分
場所:考古博物館展示ホール・玄関前広場
講師:大杉淳(おおすぎじゅん)さん(YOSOEMON)
定員:各10人(応募者多数の場合は抽選)
参加料:1,500円
申込み:10月3日(金)まで(必着)に、講座名・希望時間・住所・氏名(フリガナ・小学生の場合は学年も明記)・電話番号を記入の上、ファクス、はがきまたは電子メールで考古博物館(〒513-0013国分町224)へ
※1回で2人まで申し込みできます。
問合せ:考古博物館
【電話】374-1994【FAX】374-0986【メール】[email protected]
■転入ママパパのつどい
対象:市内に転入して来た方で就学前のお子さんをもつ保護者
日時:
・10月22日(水)10時~11時30分(交流会)
・10月29日(水)10時~11時30分
※29日は22日に参加した方を対象とした自由参加です。
場所:牧田公民館
定員:10組程度(先着順)
参加料:無料
※託児はありませんので、お子さんと一緒にご参加ください。
申込み:10月1日(水)9時から17日(金)までに申込みフォームで
・申込みフォーム
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:こども政策課
【電話】382-7661【FAX】382-9054
■オクトーバー・ランandウォーク
スマートフォンアプリを使用して1カ月間の歩数や走行距離を個人や自治体(ウオーキングの部のみ)で競います。
対象:スマートフォンをお持ちの方
期間:10月1日(水)~31日(金)
参加料:無料
申込み:10月31日(金)までに、対応アプリをダウンロードし、アプリ内で申し込み
・ウオーキングの部…スポーツタウンWALKER
・ランニングの部…TATTA
※詳しくは、公式サイトをご覧ください。
・オクトーバー・ランandウォークウェブサイト
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:
(株)アールビーズ【メール】[email protected]
スポーツ課【電話】382-9029【FAX】382-9071
■ヴィアティン三重女子バレーボールに鈴鹿市民無料招待!
Vリーグ女子「ヴィアティン三重」のホームゲームに市内在住・在勤・在学の方を招待します。
日時:10月25日(土)・26日(日)各13時から(入場11時から)
場所:AGF鈴鹿体育館
対戦相手:信州ブリリアントアリーズ
定員:各300人
入場料:無料
申込み:ヴィアティン三重女子バレーボール公式サイトで
・ヴィアティン三重女子バレーボール
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:
ヴィアティン三重バレーボール事務局【電話】0594-87-6009【FAX】0594-87-6086
スポーツ課【電話】382-9029【FAX】382-9071
■鈴鹿市ファミリーバドミントン大会参加チーム募集
対象:以下の要件を全て満たすこと
・市内在住で、中学校単位でチームを編成
・小学生以上で、1チーム4人以上で編成
・[ファミリーの部]チームの中から大人1人(中学生以上)、小学生2人で出場 [一般の部]小学生の出場は1人までで、主審または副審ができる方を含む
日時:11月16日(日)8時30分~15時(予定)
場所:AGF鈴鹿体育館
参加料:無料
申込み:10月17日(金)までに、申込書に必要事項を記入の上、ファクスまたは電子メールでスポーツ課へ
※申込書は市ウェブサイト(ページ番号1014124)で入手できます。
◇抽選会
試合の組み合わせを決めるため、代表者は必ず出席してください。
日時:10月22日(水)19時から
場所:飯野公民館
・市ウェブサイト
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:スポーツ課
【電話】382-9029【FAX】382-9071【メール】[email protected]
■スポーツの杜鈴鹿短期教室・教室体験会
申込み:9月22日(月)から、直接水泳場窓口または短期教室申込みフォームで
◇短期教室「YUBAメソッド」
対象:18歳以上の方
場所:水泳場会議室
持ち物:飲み物
[ボイトレ入門]
日時:10月3日(金)11時~12時
定員:20人(先着順)
参加料:1,100円
[ボイトレ.レベルアップ]
日時:10月17日(金)11時~12時
定員:8人(先着順)
参加料:1,500円
◇教室体験会「こどもバレエ幼児科」
対象:年少~年長
日時:10月21日・28日(各火曜日)15時30分~16時30分
場所:水泳場スタジオ
定員:各5人(先着順)
参加料:無料(1人1回のみ)
持ち物:靴下
・短期教室申込みフォーム
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:
SSGスポーツクラブ(土・日曜日、祝日を除く9時~20時)【電話】392-7071
三重交通Gスポーツの杜鈴鹿【電話】372-2250【FAX】372-2260
■アーチェリー教室
対象:身長145cm以上の方
日時:10月25日(土)、11月1日(土)・22日(土)10時~12時
場所:三重交通Gスポーツの杜鈴鹿多目的広場
内容:初心・初級者向けの基本的技能の習得
講師:三重県アーチェリー協会公認指導員
定員:各日10人(先着順)
受講料:1回500円(保険料込み当日払)
持ち物:運動のできる服装・飲み物
申込み・問合せ:参加者名(未成年の場合は保護者名も)・年齢・電話番号・参加希望日(第1希望日、第2希望日)を電子メールで三重県アーチェリー協会(溝口(みぞぐち))へ
【メール】[email protected]
※詳しくは、スポーツの杜鈴鹿ウェブサイトをご覧ください。
・スポーツの杜鈴鹿ウェブサイト
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:三重交通Gスポーツの杜鈴鹿
【電話】372-2511【FAX】372-8002