くらし BOOK NOW

◆つながる絵本~読まなくなった絵本を次の子どもたちへ~
図書館では、子どもたちの読書の機会を増やすため、市民の皆さんから、寄付していただける絵本の収集を行っています。収集した絵本は、図書館イベントで配布します。
収集場所:市内各図書館窓口
収集する本:絵本
※汚れや破れがある本は遠慮してください。

◆わたしの一冊~利用者のおすすめの本を紹介します~
〇「ほねほねザウルスティラノ・ベビーのぼうけん」
ぐるーぷ・アンモナイツ作・絵/カバヤ食品株式会社原案・監修 岩崎書店(2008)
恐竜の骨のキャラクターたちが大活やくするわくわくできるお話しです。なぞときやめいろもあって読んでいて楽しいです。(ともゆき)

〇「いやいやえん」
中川李枝子作/大村百合子絵/福音館書店(1962)
(ゆりこ)

〇「ささらさや」
加納朋子著 幻冬舎(2001)
(いかどん)

〇Obunsha’s HIGH TOP Japanese-English Dictionary「旺文社ハイトップ和英辞典」斎藤次郎編 旺文社(1992)
(神戸のポッポちゃん)

※電子図書館の利用には、図書館利用者カードの登録が必要です。

▼11・12月の休館日
全館:毎週月・火
特別休館日:全館…12月28日(日)~令和8年1月4日(日)

問合せ:
・北勢図書館
【電話】72-2200
(開館時間/9:00~17:00)
・員弁図書館
【電話】74-5077
(開館時間/9:00~17:00)
・大安図書館
【電話】87-0021
(開館時間/9:30~17:30)
・藤原図書館
【電話】46-4150
(開館時間/9:00~17:00)