- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県菰野町
- 広報紙名 : 広報こもの 令和7年10月号
■[相談]クペリの子育て無料相談
とき:10月18日(土)14:00~17:00
ところ:北部子育て支援センター
相談員:あおい・桜あおい幼稚園園長 松永高弘(まつながたかひろ)氏
相談内容:子育て、不登校等の悩みなど
申込期限:10月16日(木)
問い合わせ・申し込み:(一社)子ども子育て・教育研究所(クペリ)
【電話】090-9184-7088
【Eメール】[email protected]
掲載:子ども家庭課
【電話】391-1124
【FAX】394-3423
■[イベント]わくわく広場
保育士と一緒に園庭やホールで楽しく遊びましょう。

対象:就園前の子どもとその保護者
持ち物:帽子、着替え、飲み物
問い合わせ:子育て支援センター
【電話】391-2214
【FAX】394-3423
■[相談]ファミサポ登録会
ファミサポ(ファミリーサポートセンター)の利用方法の相談や、依頼会員の登録などを行います。
とき:10月18日(土)10:00~11:30
ところ:保健福祉センターけやき2階 子育て支援センター
■[イベント]申込不要・参加無料 こもっ子サロン
親子で気軽に楽しく参加できるサロンです。
とき:10月22日(水)10:00~11:15
ところ:保健福祉センターけやき2階 運動指導室
対象:就園前の子どもとその保護者
内容:手形・足形アート
■[講座]受講料無料 パピ♡ママ講座
▽第1部
テーマ:子どものほめ方・しかり方
講師:NPO法人MCサポートセンターみっくみえ 代表 松岡典子(まつおかのりこ)氏
とき:10月31日(金)10:00~11:45
▽第2部
テーマ:子どもから学ぶしあわせの見つけ方
講師:ほがらかグループ 代表 三浦伸也(みうらしんや)氏
とき:10月29日(水)10:00~11:45
≪共通事項≫
ところ:保健福祉センターけやき2階
対象:小学生以下の子どもを子育て中の方
定員:各回20名(両部参加可)
申込期限:10月22日(水)
託児:無料(事前申込が必要です)
・11:15~11:45はカフェタイムを設けます。
※申し込みの二次元コードは本紙12ページをご覧ください。
-上記共通情報-
問い合わせ:社会福祉協議会
【電話】394-1294
【FAX】394-3422
■[情報]10月26日(日)大会開催に伴う交通規制
2025四日市サイクル・スポーツ・フェスティバル「第21回全国ジュニア自転車競技大会」開催に伴い、四日市市水沢地区西部・桜地区リサーチパーク付近一帯が通行止めとなります。付近を通行する際はご注意ください。
とき:10月26日(日)8:30~16:00(雨天実施)
問い合わせ:四日市サイクル・スポーツ・フェスティバル実行委員会事務局
【電話】354-8482
【FAX】354-8483
掲載:コミュニティ振興課
【電話】391-1160
【FAX】328-5995
■[イベント]みえ高校生就職ガイダンス
求人内容をより理解することで、職場における定着を図ることを目的として、「みえ高校生就職ガイダンス」を開催します。県内に安定的な就業場所がある地元企業30社が参加し、各ブースで事業所担当者と面談を行います。
とき:10月28日(火)13:30~15:00(13時受付開始)
ところ:四日市市地場産業振興センター6階 ホール(四日市市安島1丁目3-18)
対象:令和8年3月新規高等学校卒業予定者、3年以内既卒者
問い合わせ:四日市公共職業安定所求人企画部門
【電話】353-5566
【FAX】354-1921
掲載:観光商工推進室
【電話】391-1129
【FAX】391-1193
■[相談]相談無料 菰野町空き家個別相談会
主催:四日市不動産事業協同組合
後援:菰野町
協力:(公社)三重県宅地建物取引業協会 四日市支部
空き家に困っている方や心配ごとがある方へ個別相談会を開催します。気軽にご相談ください。
開催期間:10月20日(月)~10月31日(金)
※開催期間の範囲内で日時を調整し、個別で相談に応じます。
ところ:役場本庁 会議室(予約日時により調整します)
問い合わせ・申し込み:四日市不動産事業協同組合
【電話】059-355-0440
掲載:まちづくり推進室
【電話】391-1141
【FAX】391-1192
■[情報]河川整備計画に関するアンケート
二級河川三滝川・海蔵川の河川整備に関する住民アンケート調査です。アンケート結果を元に今後30年間程度の河川整備が進められます。
対象:町内在住の方
回答締切:10月31日(金)
回答はこちらから
※二次元コードは本紙13ページをご覧ください。
問い合わせ:三重県四日市建設事務所事業推進室 流域・公園課
【電話】352-0677
【FAX】352-0666
掲載:都市整備課
【電話】391-1138
【FAX】391-1192
