- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県朝日町
- 広報紙名 : 広報あさひ NO.726(令和7年9月号)
〇がんとは
がんは、遺伝子が傷つくことによって起こる病気です。一部のがんにはウイルスなどの感染が関係している場合がありますが、がんという病気そのものが人から人に移ることはありません。国民の2人に1人が“がん”になり、4人に1人が“がん”で亡くなっています。がんはすべての人にとって身近な病気です。
〇がん検診を受けましょう!
がんは発見できる大きさに限界があり、発見できる大きさになった状態から早期がんのステージに進むまで、たった1~2年と言われています。早期発見・治療を可能にするためにも、乳がん、子宮頸がん、胃がんは2年に1回、大腸がん、肺がんは1年に1回の検診受診を推奨しています。定期的にがん検診を受診しましょう。
《令和7年度 朝日町の検診》
▽お申込み方法
・二次元コード
・申込み書を提出(郵送か役場に来庁)
*申込み書は、役場窓口にもあります。役場のホームページからもダウンロードできます。
問い合わせ先:子育て健康課
【電話】377-5652