- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県川越町
- 広報紙名 : 広報かわごえ 2025年9月号(No.621)
過去の地震では、旧基準木造住宅の倒壊によって下敷きになり、多くの方が亡くなったり大けがを負っています。寝室に耐震シェルターを設置するなど倒壊による被害の対策をしましょう。
また、新耐震基準の住宅においても地震が発生すると家具の転倒・落下の恐れがあります。家具を固定し転倒・落下を防止しましょう。寝室や子ども部屋には家具を置かないようにしたり、背の低い家具にするとともに、倒れた家具が出入口をふさがないよう家具の向きや配置を工夫しましょう。
■耐震シェルター設置に対する補助
▽耐震シェルターとは
通常寝室内に設置する箱型避難所です。就寝中などに住宅が倒壊した場合でも、居住者の生命の安全を守ることが期待できます。
■川越町災害時要支援者家具固定事業
対象:町内にお住まいで、以下のいずれかに該当する方
1.65歳以上の単身世帯の方
2.夫婦の合計年齢が130歳以上の高齢者のみの世帯
3.身体障害者手帳の交付を受けている障害者のみの世帯
4.療育手帳の交付を受けている知的障害者のみの世帯
5.その他町長が特に必要と認める方
事業内容:住宅の寝室や居間に置かれた家具を3台まで固定(無料)
※家具の固定は業者を派遣し施工します。固定に関して申請者の負担はありません。
※家具固定事業を希望される場合は、12月末までの申請が必要です。
問合せ先:防災安全課
【電話】366・7120