- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県川越町
- 広報紙名 : 広報かわごえ 2025年9月号(No.621)
耐震診断以外にも補強設計・補強工事・除却工事等に対して補助制度があります。補助を受けるには、耐震診断を行うことが必須です。まずは無料で耐震診断を受けましょう。
いつ起きてもおかしくない大地震に備えるため、制度を利用して住宅の耐震化を進めましょう。
■一般診断の判定表
※旧基準木造住宅…昭和56年5月31日以前に着工もしくは完成しているもの
在来軸組工法、伝統的工法、枠組壁工法の住宅
延べ面積の過半の部分が住宅の用に供されるもの
・木造住宅耐震診断において評点が0.7未満と判定された旧基準木造住宅について、評点を0.7以上となるように簡易補強する工事についても、補助制度がありますのでお問い合わせください。
・耐震補強設計・耐震補強工事(簡易耐震補強工事を含む)・除却工事の補助事業は、申請された当該年度末(3月末日)までに必要関係書類の提出を完了する必要がありますので、ご注意ください。
・耐震補強工事を行った場合には、固定資産税(家屋)を減額する制度があります。
・事後申請は受付できません。
・詳しい条件等については、各補助金申請の前にご確認ください。
問合せ先:産業建設課
【電話】366・7117