くらし まちからのおしらせー生活環境室たよりー

■70周年記念事業として「玉城町花の町コンクール」を実施します!
町政70周年を記念し、花の景観づくりを通じた地域景観の向上や、町の花のまちづくりの担い手づくりにつなげることを目的として「玉城町花の町コンクール」を実施します。
応募期間、要領など詳しくは4月7日(月)以降に町ホームページに掲載しますので、ご覧ください。
たくさんのご応募をお待ちしています!

問合せ:税務住民課
【電話】58-8201

■緑のカーテン用苗を無料配布
地球温暖化防止を目的とした緑のカーテン事業でゴーヤと朝顔の苗を無料配布します。
ゴーヤなどのつる性の植物を窓や壁に茂らせると、夏の強い日差しを和らげ、建物の温度上昇を抑えることができます。
町では「緑のカーテン事業」として5月下旬にお城広場屋内体育館前でゴーヤ・朝顔合わせて1名あたり3株までお持ち帰りいただくイベントを開催しています。
先着順で無くなり次第終了し、持ち帰り用の袋などは各自でご用意ください。また、地球温暖化防止の観点から、できる限り自転車や徒歩でのお越しをお願いします。
苗の育成状況によって配布日が変動するため、配布日と時間は防災行政無線でお知らせします。

問合せ:税務住民課
【電話】58-8201

■エコキャップ回収のお礼
エコキャップ(ペットボトルキャップ)の回収にご協力いただきありがとうございます。
エコキャップは「世界の子どもにワクチンを日本委員会」に寄附され、1kgあたり10円で小児麻痺と結核のワクチンに変わります。
令和6年度は玉城町で763kgのエコキャップ(結核ワクチン約1、090名分)を回収できました。
エコキャップは役場をはじめ、保健福祉会館や中央公民館、玉城病院で回収していますので、引き続き回収にご協力をお願いいたします。

問合せ:税務住民課
【電話】58-8201