くらし 図書館たより

桜が咲きました!
もうすぐ本屋大賞の発表ですね。ノミネート作品を取揃えましたので、ぜひお手に取ってみてください。

■おすすめの一冊
アンソロジー料理をつくる人
西條奈加他(東京創元社)
どんな料理であっても、そこにはつくり手の感情が込められているものです。プロが提供する料理はお客さまを満足させるために、家庭料理は同じ食卓を囲む家族の健康や団らんのために、たとえ自分以外に食べる者のいない簡単なものであったとしても、思いは注ぎこまれているのです。
内容紹介(「BOOK」データベースより)

■新着図書
隣人のうたはうるさくて、ときどきやさしい 白尾悠
こいごころ 畠中恵
オオルリ流星群 伊与原新
往復書簡集はからずも人生論 佐藤愛子、小島慶子
銀座「四宝堂」文房具店4 上田健次
中学生までに読んでおきたい日本文学1悪人の物語 松田哲夫
世界一やさしいChatGPT入門 ChatGPTビジネス研究会

町図書館では、旬の本・話題の本を取揃え、みなさんのご来館をお待ちしています。
なお、新規でご利用の方は図書カードの登録が必要です。(身分証明書をご持参ください)
読みたい本のリクエストがありましたらご連絡ください。
予算、内容に照らし、購入を検討させていただきます。

問合せ:玉城町図書館
【電話】58-8212