- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県玉城町
- 広報紙名 : 広報たまき 2025年8月号
▽令和7年度玉城町一般会計補正予算(第1号)について
歳入歳出それぞれ7千239万4千円を増額し、歳入歳出予算総額を77億6千339万4千円としました。
歳出の主なものについては
総務費:公共施設個別施設計画策定業務委託料、工事監督支援業務委託料、地域イントラ関連機器使用料等
商工費:物価高騰対策キャンペーン事業負担金
土木費:地籍調査業務委託料等
教育費:緊急通報装置設置による修繕料、教育関連施設等管理委託料等
▽令和7年度玉城町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)について
課税所得の確定に伴いまた、県統一化に向けた標準保険料率にあわせた保険料の本算定を行い、国保会計の財政状況を鑑みた保険料の引き上げについて、議会の承認を求め可決されました。歳入歳出それぞれ236万9千円を減額し、予算総額を15億6千883万1千円としました。令和7年度玉城町一般会計補正予算(第2号)について歳入歳出それぞれ6千430万2千円を増額し、歳入歳出予算総額を78億2千769万6千円としました。
民生費:低所得者支援定額減税補足給付金
▽工事請負契約の締結について(玉城町役場本庁舎等におけるBCP対応システム導入工事)
国庫補助事業の交付決定を受けた玉城町役場本庁舎等におけるBCP対応システム導入事業にかかる工事請負契約の締結について地方自治法第96条第1項第5号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会の議決を求め可決されました。
▽物品購入契約の締結について(玉城町研修バス購入)
玉城町研修バスの購入について、地方自治法第96条第1項第8号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を求め可決されました。
■各議員の賛否
賛否の分かれた議案のみの表示です。他の議案は全会一致で可決されました。(〇は賛成、×は反対)
※議長は採決に加わらない。