- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県御浜町
- 広報紙名 : 広報みはま 令和7年4月号 No.672
2月16日(日)、「第18回美し国三重市町対抗駅伝」が開催されました。
津市の県庁から伊勢市の三重交通Gスポーツの杜伊勢(陸上競技場)までの10区間、42.195kmを県内の29市町のチームで競い合いました。御浜町は、9区から10区に繋ぐところで惜しくも繰り上げスタートとなりましたが、2時間47分34秒のタイムで無事完走しました。町の部15位、総合28位(前回は2時間49分23秒)でした。前回のタイムから1分49秒縮めました。
※詳細は本紙をご覧ください
■監督コメント
「くやしかった。」と選手が言ってくれました。今回も一時的に総合20位(29市町)まで順位を上げましたが、最終的には総合28位という結果でした。しかし、繰り上げスタートになるチームが何チームかある中、タスキを9区までつなげることができました。あと2分25秒速ければ、10区間すべてでタスキがつながるところでした。今回は区間変更もあり、これからは高校生以上の距離が長い区間の選手の強化が必要だと感じています。
くやしかった気持ちを忘れずに、これから何においても努力し続けてほしいと思います。一生懸命に走る選手の姿はかっこよかったです。来年はみんなが笑顔で帰れるよう僕も努力したいと思います。みなさまの応援、ご協力誠にありがとうございました。