- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県草津市
- 広報紙名 : 広報くさつ 令和7年4月号
炬火(きょか)とは、オリンピックの聖火に当たるもので、皆さんから選手への応援の気持ちを表す両大会のシンボルとなるものです。
「炬火トーチ」は、季節によって変わる琵琶湖の濃淡2色の青色、琵琶湖の波を縁の金色で表現されています。また、炬火を一時的に灯すランタンのような役割である「炬火受皿」はびわこ国体のデザインを継承しつつ、より琵琶湖をイメージさせるよう深みのある青色でデザインされ、さらに、受皿を彩る装飾は、南笠東小学校や各市町の小学校でこどもたちが作った作品が用いられています。
各種イベントや競技会場などでの展示を予定していますので、ぜひご覧ください。
■今月の草津市開催Pickup競技
◇バウンドテニス
日時:9月20日(土)、21日(日)
場所:YMITアリーナ(野村三)
テニスコートの約1/6のコンパクトスペースででき、基本ルールはテニスと同じです。個人の体力や年齢に応じた運動量で行える人気のスポーツです。
■KUSATSU BOOSTERSからの応援メッセージ
◇ドンペイさん(俳優)
選手の皆さんが、日々積み上げた練習の成果をみんなで応援しましょう
◎市ホームページ
◎国スポ・障スポInstagram
◎国スポ・障スポX
※二次元コードは本紙P.20をご覧ください。
国スポ:9月28日(日)~10月8日(水)
会期前水泳:9月6日(土)~15日(月・祝)
障スポ:10月25日(土)~27日(月)
問合せ:わたSHIGA輝く国スポ・障スポ草津市実行委員会事務局(8階、国スポ・障スポ推進室内)
【電話】561-1510
【FAX】561-0181