- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県草津市
- 広報紙名 : 広報くさつ 令和7年4月号
■〔募集〕路線バス「草津伊勢落線」の運賃改定(案)への意見
滋賀バス株式会社からの運賃改定の申し出について、住民や利用者の皆さんの意見を募集します。草津市地域公共交通運賃協議会での協議の参考とします。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
対象路線:草津伊勢落線(JR草津駅〜JR石部駅)
運行事業者:滋賀バス株式会社
運賃改定案:各区間一律40円の運賃値上げ(運賃改定日は8月ごろ)
申込み:4月1日(火)〜30日(水)〔必着〕
申込み・問合せ:交通政策課(5階)
【電話】561-2343
【FAX】561-2487
■〔募集〕草津宿街道交流館・史跡草津宿本陣会員募集再開
草津宿街道交流館や史跡草津宿本陣を気軽に利用して、会員相互の交流や街道、宿場をはじめとする地域学習の機会づくりに役立ててもらえるよう、会員制度を設けています。
史跡草津宿本陣休館中は募集を停止していましたが、本陣の一般公開の再開に伴い、会員募集を開始します。
会員特典:(会員証記載の本人のみ)
(1)草津宿街道交流館の観覧無料
(2)史跡草津宿本陣の入館無料
(3)草津宿街道交流館・史跡草津宿本陣主催事業(くさつ・歴史発見塾や本陣楽座など)の割引
(4)情報紙(年2回程度発行)や各種催し案内
(5)会員交流会への参加(現地セミナー・古文書講座など)
費用:大人1,500円、高校・大学生1,250円、小学生・市内在住の65歳以上1,000円
その他:会員登録日から1年間有効
申込み:4月1日(火)〜、直接
申込み・問合せ:草津宿街道交流館(草津三)
【電話】567-0030
【FAX】567-0031
■日本遺産芦浦観音寺春の一般公開
春の特別拝観です。境内をボランティアガイドが案内します。かつて船奉行を務めた住職第10世朝ちょうけん賢の肖像画、古文書などの展示、呈ていちゃ茶席や日本舞踊などの催しもあります。改修された阿弥陀堂、書院もご覧ください。
日時:5月4日(日・祝)、5日(月・祝) 10:00~15:00
場所:芦浦観音寺(芦浦町)
費用:300円
その他:駐車場あり(5台程度)
問合せ:
・市観光ボランティアガイド協会(草津二、くさつ夢本陣1階)
【電話・FAX】563-3700
・商工観光労政課(4階)
【電話】561-2351
【FAX】561-2486
■近江東海道宿場・立場悠々漫歩シリーズ第5回 草津宿探訪~本陣の耐震工事完成を祝って~
日時:4月16日(水) 9:00~11:30ごろ
場所:JR草津駅~一里塚跡~中山道渡し(草津川跡地公園de愛ひろば)~追分道標~草津宿本陣~草津宿街道交流館~常善寺~道灌蔵(歩行距離約1.5km)
※ボランティアガイドが案内します
定員:100人〔先着順〕
費用:500円(入館料350円別途要)
その他:雨天決行(当日7:00に気象庁の天気予報で警報が発表されたときなどは中止)
申込み:4月14日(月)まで〔必着〕に、開催日・参加者全員の住所・氏名・代表者の電話(ファクス)番号を書いて、直接か往復はがき、ファクス、Eメールで
申込み・問合せ:
・(一社)市観光物産協会(草津二、くさつ夢本陣2階)
【電話】566-3219
【FAX】566-8000
【メール】[email protected]
・商工観光労政課(4階)
【電話】561-2351
【FAX】561-2486
■株式会社平和堂×草津市べジチェック!野菜マシマシ大作戦
株式会社平和堂と草津市で、推定野菜摂取量測定会(べジチェック)と健康相談会を開催します。血圧や握力の測定、わくわくミニゲームもあります。参加者にはノベルティをプレゼントします。買い物ついでに気軽にご参加ください。最新の情報は、市ホームページをご確認ください。
日時:4月26日(土) 10:00~15:00
場所:アル・プラザ草津(西渋川一)
問合せ:人とくらしのサポートセンター(2階)
【電話】561-6865
【FAX】561-2482
■藤にまつわるお宮さん 四社御朱印巡り
市に鎮座する藤にまつわる四社。藤棚に咲き誇る藤を楽しみ、御朱印を通じて地域の魅力に触れるとともに、ご縁を結びませんか。
日時:
・立木神社(草津四)
4月19日(土)~5月6日(火・休) 8:00~16:00
・三大神社(志那町)
4月19日(土)~5月6日(火・休) 9:00~16:00
・志那神社(志那町)※
4月19日(土)~5月6日(火・休)
・惣社神社(志那中町)※
4月29日(火・祝)~5月4日(日・祝)
※上記期間以外と無人の場合は立木神社で対応
問合せ:
・(一社)市観光物産協会(草津二、くさつ夢本陣2階)
【電話】566-3219
【FAX】566-8000
・商工観光労政課(4階)
【電話】561-2351
【FAX】561-2486