イベント お知らせーイベントー(1)

■図書館(草津町)
【電話】565-1818
【FAX】565-0903

◇木曜おはなしのじかん(キッズデー)
日時:7月10日(木) 11:00~11:30
対象:乳幼児とその保護者

◇こどものつどい(キッズデー)
日時:7月12日(土) 14:30~15:15

◇図書館ビブリオバトル
本の紹介コミュニケーションゲーム
日時:7月20日(日) 14:00~15:00
定員:発表者4人〔先着順〕
申し込み:7月19日(土)まで

◇おはなしのじかん
日時:7月26日(土) 14:30~15:00
対象:幼児

■南草津図書館(野路一)
【電話】567-0373
【FAX】567-2357

◇こどものつどい(キッズデー)
日時:7月12日(土) 11:00~11:45

◇木曜おはなしのじかん(キッズデー)
日時:7月24日(木) 11:00~11:30
対象:乳幼児とその保護者

◇おはなしのじかん
日時:7月26日(土) 14:30~15:00
対象:幼児

■YMITアリーナ(野村三)
【電話】563-1265
【FAX】563-1465

◇スポーツ教室

その他:7月3日(木)~8月28日(木)に、各教室の体験も随時受付します

■市スポーツ推進委員協議会(6階、スポーツ推進課内)
【電話】561-2432
【FAX】561-2488

◇第683回歩こう会 「夏企画半日ウオーク 近江妙蓮を見に行こう」
日時:8月3日(日) 7:55~13:30ごろ(7:35~受付)
場所:JR草津駅~JR守山駅~鳩の森公園~近江妙蓮公園~野洲川北流路自然の森~JR野洲駅(歩行距離約9.3km、一般コース)
費用:500円(交通費390円、入場料220円別途要)
その他:中学生以下は保護者同伴。健康管理は各自で。当日、気象庁の天気予報で滋賀県南部の降水確率が70%以上のときや警報、熱中症警戒アラートが発表されたときなどは中止

■山田まちづくりセンター(南山田町)
【電話・FAX】562-0044

◇草津キッズシネマ塾「野菜のまち山田」完成上映会
山田の伝統野菜について学ぶ姿を映像にしています。ぜひご鑑賞ください
日時:8月9日(土) 13:30~15:00
定員:50人〔先着順〕
申し込み:7月7日(月)~8月8日(金)

■de愛ひろば(大路二)
【電話】562-5010
【FAX】562-5092

◇自然にやさしい農法を学ぼう!コンパニオンプランツ・益虫編
身近な植物や生き物の力を借りる方法について、基礎的な話や皆さんの経験談を共有します
日時:7月26日(土) 10:00~11:30(受付9:50~)
定員:10人〔先着順〕
申し込み:7月4日(金)~21日(月・祝)

■ai彩ひろば(北山田町)
【電話】568-2941
【FAX】568-2949

◇刃物研ぎ講習会
植物の手入れに欠かせない園芸刃物の手入れ方法を学びましょう
日時:7月19日(土) 10:30~12:00
定員:20人〔先着順〕
費用:500円
申し込み:7月3日(木)~12日(土)