くらし おすすめの本を紹介

■滋賀怪談 近江奇譚
旭堂南湖著/竹書房
滋賀県出身の講談師・旭堂南湖(きょくどうなんこ)が、県内在住の人や滋賀に縁のある人に、実際に体験した話を聞いて書きつづった怪談本です。怪談34編、講談2本が収録されています。例えば、県内の道路でよく見掛ける飛び出し坊やの看板にまつわる奇妙な話や、譲り受けた茶道の釜に老侍の生首が乗っていた話などがつづられています。草津市に関する話も収録されています。
滋賀県は、国宝・国指定重要文化財の指定数は全国4位、寺社の数は人口割では全国1位で、歴史もあり、心霊スポットと呼ばれる、いわく付きの場所も数多く存在しているそうです。
滋賀ならではの怪談や講談には、じんわり怖くてちょっと不思議な世界観がたくさん詰まっています。

お問い合わせは、図書館・南草津図書館へ