- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県守山市
- 広報紙名 : 広報もりやま 令和6年8月1日号
■まちのコイン「ビワコ」とは
スマホアプリでコイン(ビワコ)の獲得・利用が可能で、県内全域で利用できるデジタル地域コミュニティ通貨(換金性のない地域通貨)です。
地域の魅力発見や交流人口の拡大、地域の活性化を目的とし、利用すればするほど地域内外の人がつながることができます。
■「ビワコ」のもらい方・使い方
「ビワコ」は、登録スポットや各種イベントへの参加で、コインをやり取りします。
ちょっといいことをするともらえて、もらった「ビワコ」は、ちょっとうれしい体験などと交換できます。
■「ビワコ」がもらえるスポット
市役所企画政策課、もりやまエコパーク交流拠点施設・環境センター、市立図書館、市民ホールなど
ビワコをためる・使えるスポットやサービスの詳細などは、アプリや、まちのコインホームページをご覧ください。
問合せ:企画政策課
【電話・有線電話】582-1162【FAX】582-0539