くらし 令和6年度くりちゃんバス・タクシーの利用状況

「くりちゃんバス(草津・栗東・守山くるっとバス)・タクシー」は、皆さんの日常生活における地域の身近な交通手段として活躍しています。
令和6年度(令和5年10月~令和6年9月)の利用者数は、合計約82,400人で、前年度と比較して約3千人増となりました。今後も利用状況などをもとに、より多くの人に利用いただけるよう取り組んでいきます。お出掛けの際には、ぜひくりちゃんバスをご利用ください。

■くりちゃんバス・タクシー路線図・時刻表
・市ホームページ
HP検索:くりちゃんバス

■令和6年度(令和5年10月~令和6年9月)の利用状況

■工事に伴うバスルート・ダイヤの一部変更
国道8号野洲栗東バイパス工事による道路の切り替えに伴い、済生会滋賀県病院周辺でコミュニティバスのルートとダイヤが一部変更します。
対象路線:くりちゃんバス(草津・栗東・守山くるっとバス)葉山循環線、治田金勝線、宅屋線
切り替え日:令和7年7月1日(火)(予定)

■夏休みこども無料乗車実証実験
公共交通の利用促進のため、草津市・守山市・栗東市で共同運行しているくりちゃんバス(草津・栗東・守山くるっとバス)の大宝循環線と宅屋線で、小学生の夏休み期間中に、運賃無料の対象を「幼児」から「小学生まで」に拡大するなどの実証実験を実施します。
この機会を公共交通であるバスに慣れ親しむ「きっかけ」として、ご家族でお出かけください。
実施期間:7月19日(土)~8月30日(土)
対象路線:くりちゃんバス(草津・栗東・守山くるっとバス)大宝循環線、宅屋線
対象者:小学生以下
※保護者の同伴が必要

問合せ:土木交通課交通政策係
【電話】551-0291【FAX】552-7000