- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県栗東市
- 広報紙名 : 広報りっとう 2025年10月号
■均等割、平等割の軽減
対象:前年中の世帯の総所得金額等が一定基準以下の世帯
内容:保険税の均等割額・平等割額を減額し、負担を軽減する制度
※要件を満たしていても世帯内に所得の未申告者がいると軽減制度が適用されない場合があります
※申請は不要です軽減基準の計算は市ホームページ「国民健康保険税」の「軽減」をご覧ください
■非自発的失業者への軽減
対象:倒産・解雇および雇い止めなどにより離職し、失業給付を受けている65歳未満で、雇用保険受給資格者証または雇用保険受給資格通知に記載の離職理由コードが規定のものに該当する人
内容:給与所得額を30%として保険税を計算します
※申請が必要です
■産前産後期間の軽減
対象:妊娠85日以降に出産する(された)人(死産・流産・早産・人工妊娠中絶を含む)
内容:出産の予定日(出産日)が属する月の前月から、出産の予定日(出産日)が属する月の翌々月までの4か月間(多胎の場合は3か月前から、翌々月までの6か月間)、保険税の所得割と均等割の全額が軽減されます
※申請が必要です
問合せ:税務課市民税係
【電話】551-0106【FAX】551-2010