- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県甲賀市
- 広報紙名 : 広報こうか 2025年9月1日号
◆甲賀市市民講座〔今月のイチオシ講座をピックアップ〕
◇はじめての大正琴
日時:9月10日(水) 10時~11時30分
場所:かふか生涯学習館
対象:大人の方
問合せ・申込み:甲賀事務局
【電話】080-2150-9361
◇森林浴 那須ヶ原山ハイキング
日時:9月27日(土) 9時30分~13時30分
場所:かふか生涯学習館
対象:小学4年生以上
問合せ・申込み:甲賀事務局
【電話】080-2150-9361
その他の市民講座はこちらから(本紙QRコードよりご覧ください。)
または夢の学習チラシでご確認ください
申込方法:開催地域の夢の学習事務局まで電話またはサークルスクエアでお申し込みください。
問合せ・申込み:9時~17時(火~土曜日)
水口【電話】70-2349
土山【電話】080-8322-8044
甲賀【電話】080-2150-9361
甲南【電話】070-4411-4070
信楽【電話】070-4411-4064
◆スポット展示 水口レイピア
市指定有形文化財の藤栄神社所蔵十字形洋剣、通称水口レイピアのスポット展示を行います。
日時:9月27日(土)~10月23日(木)
入館料:200円(市内に在住、在勤または在学、18歳未満及び高校生は無料。障がい者など本人と同伴者1名は無料。)
場所・問合せ:水口歴史民俗資料館(月火休館・10時~17時)
【電話】62-7141【FAX】63-4737
※図書館と共用
◆びわ湖・アーティスツ・みんぐる2025「音楽とアートでつづるおうみの民話vol.2」コンサート 甲賀市土山に伝わる民話『大蟹伝説と祈り』
日時:9月27日(土) 14時開演(13時30分開場)
第1部…クラシック音楽演奏
第2部…民話「大蟹とお坊さん」
場所:碧水ホール
料金:一般2,000円、24歳以下1,000円(全席自由、未就学児入場不可)
問合せ:あいこうか市民ホール(月曜休館)
【電話】62-2626【FAX】62-2625
◆ピアノリレーコンサート
日時:9月28日(日) 10時~17時(9時30分開場)
内容:スタインウェイピアノの演奏(ソロ・連弾・ピアノを主体とするアンサンブル等)でつなぐコンサート
料金:無料(全席自由席)
※軽食出店あり
場所・問合せ:あいの土山文化ホール
【電話】66-1602【FAX】66-1603
◆日本スケートボード協会 タイムアタックサーキット信楽大会
スラロームスケートボード競技の国内有力選手が多数出場します。
日時:9月27日(土) 10時~15時
※雨天順延 28日(日)
場所:信楽町黄瀬地先の市道
※詳細はインスタグラムでご確認ください。
問合せ:ラウンジスケーター大会 実行委員会・堀之内
【電話】080-8326-4163
◆「かいご・ふくし」職場説明会@甲賀会場
日時:9月27日(土) 13時30分~16時
場所:まちづくり活動センター「まるーむ」多目的室1・2
対象:福祉の仕事に興味関心がある方等
※資格がない方・未経験の方も歓迎
申込方法:申込フォーム(当日参加可)
問合せ:滋賀県介護・福祉人材センター((福)滋賀県社会福祉協議会)
【電話】077-567-3925
◆わくわく☆チャレンジクラブ『非常時にも簡単 パッククッキング』
日時:9月20日(土) 10時~11時30分
対象:市内の小学生
費用:100円
定員:先着8人
持ち物:エプロン・マスク・ハンドタオル・飲み物
申込方法:電話
場所・問合せ・申込み:かえで児童館(かえで会館)
【電話】86-4363【FAX】86-4958