くらし みんなで考える公共施設

◆vol.1「公共施設」ってなぁに?
このコラムでは、市の公共施設のあり方とこれからについて、みなさんにお伝えしていきます。

◇「公共施設」ってなぁに?
市民の暮らしが豊かになるように税金を使って設置・運営する施設です。

例えば…
・建物系
体育館、学校、図書館、公園など

・インフラ系
道路、橋、上下水道管など

・プラント系
廃棄物処理場、排水処理場など

“道路や水道管も公共施設なんだね!”

◇公共施設の運営や管理はどこがしているの?
公共性が高い学校や道路などの施設は、市が管理していますが、収益が見込める施設については、指定管理者制度により民間事業者等が運営・管理しているものもあります。

問合せ:マネジメント推進室
【電話】69-2119【FAX】63-4561