- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県野洲市
- 広報紙名 : 広報やす 令和7年5月1日号
サークル活動などの会員募集や催し物などの情報コーナーです。
7月号の掲載依頼…5月27日(火)(必着)までに広報秘書課
【電話】587-6037【FAX】586-2200【Eメール】[email protected]
●書道教室
日時:5月14日(水)・28日(水)午前10時~正午
場所・会場:コミセンやす会議室3
対象者・定員:先着10人
講師:中村哲堂さん
持ち物:書道用具は用意しますが、ある人は持参してください。
入場料・参加費など:300円
申し込み・問い合わせ:開催日当日までに南
【電話】090-2381-7587
○硯友会会員募集
書道の基本を楽しく、会員同士が和気あいあいで学んでいます。書に興味のある人、好きな人、一緒に書きませんか。見学大歓迎です。
日時:毎月木曜日午後6時~8時ごろ(3回程度)※5月は8日(木)・15日(木)・22日(木)に開催
場所・会場:コミセンやす
●シャンソンコンサート
日時:5月18日(日)午後1時30分~(開場/午後1時~)
場所・会場:野洲図書館本館ホール
対象者・定員:どなたでも
内容:テラスandキッシーによる恋心、雪が降る、おおシャンデリゼ、クラリネットこわしちゃったなど
入場料・参加費など:無料
問合せ:野洲市音楽のあるまちづくり実行委員会主宰・青木
【電話】090-3262-5421
●第53回三上山清掃登山
三上山登山道のごみ回収を通じて、豊かな自然の素晴らしさ、大切さを見つめてみませんか。
日時:6月1日(日)※雨天中止
場所・会場:集合場所/御上神社(午前9時30分)
内容:御上神社→天保義民碑→三上山→近江富士花緑公園解散
持ち物:弁当、水筒、雨具、着替え、帽子、防寒具、保険証またはそのコピー
※手袋、ごみ袋、トングは主催者が準備します。
入場料・参加費など:無料
申し込み・問い合わせ:5月29日(木)までに、住所、氏名、年齢、性別、血液型、電話番号を電話、ファクス、Eメールのいずれかでびわこテクテククラブ・星
【電話・FAX】534-0422【Eメール】[email protected]