くらし 【特集】あなたのいきいき元気を図書館から~図書館から広がる豊かな毎日~(2)

11月の図書館

■今月の一冊
『落ち葉』
平山和子/文と絵
平山英三/構成と写真
福音館書店
信州・黒姫で出会った一枚の落ち葉。著者はその美しさに強く心ひかれ、以来20年近く、数多くの落ち葉を水彩絵の具で丹念に描き続けました。蒲生図書館・能登川図書館で原画を展示します。ぜひご覧ください。

◆各館の事業を記号で表しています。
おひざ:おひざでだっこのお話会
絵本の読み語りなど(赤ちゃんと保護者向け)
お話:おはなし会
絵本の読み語りなど
かみ:おはなし会(かみしばい)
ボランティアサークルによるかみしばいの読み語りなど
えいが(ひらがな表記):えいが会(子ども向け)
映画(漢字表記):映画会(大人向け)
企画:企画や展示などの催し物

◆能登川図書館
▽おひざ
7日(金)、12月5日(金)10:30~11:00

▽お話
毎週土曜日14:30~15:00

▽映画
『秋日和』(邦画)
日時:9日(日)14:00(128分)

▽企画
元気に歩いて健康づくり!ウォーキング講座
日時:21日(金)14:00~15:30
定員:25人(申込み先着順)

▽企画
モリコーニ直美さんの植物画1日教室
日時:29日(土)10:30~15:30
対象:中学生以上
定員:20人(申込み先着順)

休館:毎週月・火曜日

問合せ:能登川図書館
【IP電話】050-5801-7007【FAX】0748-42-8123

◆永源寺図書館
▽おひざ
13日(木)11:00~11:30

▽お話
毎週土曜日11:00~11:30

▽映画
『ゼロの焦点』(邦画)
日時:15日(土)14:00(95分)

▽企画
良い夜いコンサート
第1部:地域のみなさんの発表
第2部:もみじの下で鍵盤たちは踊る~マリンバandピアノコンサート
日時:8日(土)18:15~20:45

▽企画
政所茶でほうじ茶作り~お茶を飲みながら聞く食と健康の大切なお話~
日時:28日(金)14:00~15:30
定員:10人(申込み先着順)

休館:毎週月・火曜日、23日(祝)

問合せ:永源寺図書館
【IP電話】050-5801-8050【FAX】0748-27-8090

◆湖東図書館
▽おひざ
12月3日(水)11:00~11:20

▽お話
15日(土)、22日(土)、29日(土)10:30~11:00

▽かみ
8日(土)15:30~16:00

▽映画
『アメリ』(洋画・吹替)
日時:8日(土)14:00(121分)

▽企画
展示「蓮溪円誠 カラクリ玩具展」
日時:13日(木)~30日(日)

▽企画
リボンカフェ相談室
日時:19日(水)10:30~12:30

休館:毎週火曜日、3日(祝)、23日(祝)、24日(休)

問合せ:湖東図書館
【IP電話】050-5801-2300【FAX】0749-45-3343

◆愛東図書館
▽おひざ
8日(土)10:30~10:50

▽お話
22日(土)10:30~11:00

▽企画
展示「蓮溪円誠 カラクリ玩具展」
日時:13日(木)~30日(日)

休館:毎週月・火曜日、23日(祝)

問合せ:愛東図書館
【IP電話】050-5801-2266

◆蒲生図書館
▽おひざ
7日(金)10:30~10:50

▽お話
8日(土)、12月6日(土)10:30

▽企画
もこもこさんのおはなし会スペシャル
日時:22日(土)10:30~11:30

休館:毎週月・火曜日、14日(金)~18日(火)(蔵書点検のため)、23日(祝)

問合せ:蒲生図書館
【IP電話】050-5802-8342【FAX】0748-55-5703

◆八日市図書館
▽おひざ
22日(土)、12月3日(水)11:00~11:20

▽お話
毎週土曜日14:30~15:00

▽映画
『チャーリング・クロス街84番地』(洋画・字幕)
日時:16日(日)、19日(水)14:00(95分)

休館:毎週月曜日、4日(火)、23日(祝)

問合せ:八日市図書館
【IP電話】050-5801-1515【FAX】0748-24-1323

◆五個荘図書館
▽おひざ
27日(木)10:30~10:50

▽お話
毎週土曜日11:00~11:30

▽企画
日々美の喜び~外村吉之介の著書と民藝運動関連資料展~
日時:30日(日)まで

休館:毎週月・火曜日、23日(祝)

問合せ:五個荘図書館
【IP電話】050-5801-2030【FAX】0748-48-6445

■東近江市制20周年記念事業
▽世代を超えて愛される絵本 平山和子・平山英三展
刊行から30年を経た今も愛される絵本『くだもの』や『たんぽぽ』、『落ち葉』の原画を展示します。
期間:
蒲生図書館…12月21日(日)まで
能登川図書館…22日(土)~12月21日(日)

場所・問合せ:
蒲生図書館【IP電話】050-5802-8342【FAX】0748-55-5703
能登川図書館【IP電話】050-5801-7007【FAX】0748-42-8123

▽世界を旅する写真家 大竹英洋 写真パネル展
北アメリカ大陸に広がるノースウッズ地方。そこで生きる動物や豊かな自然を撮り続ける大竹英洋さんの写真を展示します。
期間:29日(土)~令和8年1月25日(日)

場所・問合せ:八日市図書館
【IP電話】050-5801-1515【FAX】0748-24-1323