くらし 竜王町自転車用ヘルメット購入補助事業を実施します。

自転車に乗るときはヘルメットを着用しましょう!

令和5年4月1日から全ての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化となり、自転車利用時における事故や転倒から頭を守るヘルメットの着用促進を図るため、65歳以上の高齢者および高校生世代以下の未成年者が使用する自転車用ヘルメットの購入費用の一部を補助します。

申請期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日必着
※申込上限に達した場合、申込期間中でも受付を終了する可能性があります。
対象者:
・町内在住の満65歳以上の高齢者
・町内在住の高校生世代以下の未成年者(18歳に達する日以降の最初の3月31日を迎えるまでの人)
補助対象となるヘルメット:次のいずれの要件も満たす新品の自転車乗車用ヘルメット
・令和7年4月1日以降に購入したヘルメットであること
・安全基準(SG・JCF・CE・GS・CPSCマークなど)に適合していること
※通学用ヘルメットは補助の対象外です。(通学用ヘルメットについては補助事業が異なります。)
補助額:自転車用ヘルメット購入費用の2分の1(100円未満の端数切り捨て)、補助金額の上限は3000円です。
※補助対象者1人につき1回まで
※購入時のポイント、クーポン利用や値引き分、送料などは購入費用から除きます。

問合せ:生活安全課 消防防犯係
【電話】58-3703