子育て 定期予防接種のお知らせ

予防接種は、感染症を予防するためにとても大切なものです。「すくすく手帳」の予防接種の説明書、個別のお知らせなどをよくお読みいただき、接種を受けてください。
対象:本町に住民登録のある、各予防接種の対象年齢の方
接種費用:お子さんの接種:無料(定められた年齢までに接種できなかった場合は、任意接種になり全額自己負担になります。)
B類疾病(インフルエンザ、肺炎球菌、新型コロナ、帯状疱疹)の予防接種は、自己負担金が必要です。
本町の定期予防接種一覧:

※予防接種はすべて医療機関での個別接種で実施します。医療機関へ事前にご予約いただき、予防接種を受けてください。
(高齢者のインフルエンザ、新型コロナウイルス感染症については、広報10月号にてお知らせします。)
※麻しん風しん2期・日本脳炎2期・ヒトパピローマウイルス感染症(中学1年、高校1年の方のみ)・二種混合・B類疾病(インフルエンザ、肺炎球菌、新型コロナ、帯状疱疹)の予防接種の対象の方には個別にお知らせいたします。
※日本脳炎予防接種において、平成19年4月1日以前生まれの方は、不足回数分を20歳の誕生日までの間で接種できます。
接種間隔については医師とご相談ください。

問合せ:医療保険課 保健師
【電話】35-8117