- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県多賀町
- 広報紙名 : 広報たが 2025年5月号
◆ひなまつりおはなし会(大滝たきのみやこども園・久徳うぐいすこども園)
3月3日、大滝たきのみやこども園と久徳うぐいすこども園で「ひなまつりおはなし会」がおこなわれ、子どもの本のサークル「このゆびとまれ」の方々により、ハンドベル、ブラックシアターのほか、大型絵本、紙芝居などの読み聞かせをしていただきました。ハンドベルの演奏では「うれしいひなまつり」など3曲を披露され、園児たちも一緒に歌いました。ひな飾りについてもわかりやすく教え、また、合間には手あそびも入れてくださり、子どもたちはとても楽しい時間を過ごしました。
◆思い出お楽しみ会(久徳うぐいすこども園)
3月12日、久徳うぐいすこども園では、「思い出お楽しみ会」がおこなわれ、子育て支援サークル「たんぽぽ」さんに来ていただきました。ハンドベルや劇など楽しい内容を盛り込んでくださいました。「おおきなかぶ」の劇では、5歳児さんも途中から協力して劇を盛り上げました。その後、ダンスも教えていただき、またひとつ楽しい思い出が増えました。
◆令和6年度 学校支援ボランティア活動報告(令和7年3月31日現在)
「できる人が、できるときに、できること」を支援する学校支援ボランティア活動は、「支援から連携・協働へ」として継続し、これからも多賀町の子どもたちを見守り、地域の方々が生き生きと活動していただけるものにしていきます。学校教育課では、学校支援ボランティアの募集を随時おこなっています。
▽令和6年度学校支援ボランティアの支援回数および支援人数(のべ人数)
→学校教育課
【有】2-3741【電話】0749-48-8123【FAX】0749-48-8155