講座 お知らせ Information~講座・教室

■救急講習 上級救命講習
日時:10月19日(日)、12月21日(日)いずれも9時~17時
場所:市防災センター
内容:普通救命講習に加え、「骨折」「外傷」「やけど」など応急手当や搬送法、小児、乳児の救命処置を学ぶ。
定員:各日程40名
申込み:開催日の2週間前の17時までに二次元コードまたは消防署警防課(【電話】23-4119【FAX】22-1119)

■企業人権研修会
日時:10月20日(月)13時30分~15時
場所:市企業交流プラザ
内容:人権尊重のまちづくりを進めるための企業従業員向け人権研修会
テーマ:インターネットと人権侵害
講師:(株)情報文化総合研究所 (代)佐藤佳弘(さとうよしひろ)さん
対象:市内企業・事業所の従業員
申込み:10月16日(木)までに二次元コードまたはFAXで人権推進室(【電話】24-7021【FAX】23-6537)へ

■働く女性向けセミナー
日時:11月11日(火)13時30分~16時30分
場所:市防災センター2階
内容:ロールモデルセッションと交流会をテーマに、働く女性同士の交流を深めるワークショップ
講師:(株)ICB (代)瀧井智美(たきいともみ)さん
定員:30名
申込み:二次元コードまたは人権推進室(【電話】24-7022【FAX】23-6537)へ

■生ごみ堆肥づくり講習会
日時:11月10日(月)10時~
場所:環境パーク・リサイクルプラザ
対象:市内在住・在勤・在学の人
定員:10人(先着順)
申込み:10月31日(金)までに二次元コードまたはエネルギー・環境戦略課(【電話】48-9554【FAX】23-6537)へ