イベント お知らせ-催し-(2)

■郷土資料館・田辺城資料館連携夏休み企画
◇クイズラリーに答えて缶バッチをもらおう!
日時:7月19日(土)~8月24日(日)10時~16時
場所:郷土資料館、田辺城資料館
対象:小学生

◇糸井文庫の浮世絵でMyうちわを作ろう!
日時:7月21日(祝)13時30分~15時30分
場所:郷土資料館対小学生(3年生以下は保護者同伴)
定員:先着10人
料金:200円
申込み:7月20日(日)までに電話で同館へ。

◇勾玉(まがたま)を作ってみよう!
日時:7月27日(日)13時30分~15時30分
場所:郷土資料館対小学生(3年生以下は保護者同伴)
定員:先着10人
料金:400円
申込み:7月26日(土)までに電話で同館へ。

◇共通

問合せ:郷土資料館
【電話】75-8836

■にぎわい昆虫展
日時:7月20日(日)・21日(祝)9時~17時(21日は16時まで)
場所:西市民プラザ
内容:加佐公民館で開催する「郷土・日本・世界の昆虫展」のプレイベント。カブトムシやチョウなど国内外のさまざまな昆虫標本を展示

問合せ:同プラザ
【電話】77-0086

■社会を明るくする運動
日時:7月21日(祝)13時30分~16時
場所:総合文化会館
内容:舞鶴地区推進大会と子どもコーラス、中学生による合唱や吹奏楽。刑務作業品展示即売会も実施
その他:手話通訳・要約筆記の希望者は、7月11日(金)までに電話で舞鶴地区社明推進委員会(【電話】78-2525)へ

問合せ:同委員会

■家族でリフレッシュフェスタ
日時:7月21日(祝)13時~16時
場所:中総合会館
内容:eスポーツ体験やレジン小物づくり、健康チェックなど
対象:4歳児~中学生とその保護者。
詳しくはホームページで確認を。下コードからアクセス可
※二次元コードは本紙をご覧下さい。

問合せ:健康づくり課
【電話】65-0065

■公民館QUESTIII~運も実力のうち~
日時:7月22日(火)~8月27日(水)
内容:市内7公民館にあるミッションをクリアし、賞品に応募
その他:賞品への応募は小学生以下のみ。詳しくは市ホームページで確認を。下コードからアクセス可
※二次元コードは本紙をご覧下さい。

問合せ:生涯学習推進課
【電話】68-9223

■フリートフェスタ
日時:7月26日(土)9時~15時30分
場所:海上自衛隊北吸係留所
内容:基地の一般開放や艦艇一般公開、港内めぐり、装備品展示など。詳しくは、SNSで確認を。下コードからアクセス可
※二次元コードは本紙をご覧下さい。

問合せ:海上自衛隊舞鶴地方総監部
【電話】62-2250