講座 お知らせ-教室-(1)

■救急講習(PUSHコース)
日時:7月22日(火)19時~20時
場所:東消防署・防災センター
定員:先着20人
申込み:7月19日(土)までに電話か申し込みフォームで同署(【電話】65-0119)へ。下コードからアクセス可。
※二次元コードは本紙をご覧下さい。

■舞鶴スポーツネットワーク
◇太極舞
日時:7月11日(金)・25日(金)13時~14時
対象:18歳以上
定員:先着20人
料金:1,200円
申込み:当日窓口で。

◇ピックルボール体験会
日時:7月12日(土)9時30分~11時
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:先着8人
料金:500円
申込み:当日までに窓口か電話、ホームページで。

◇夏休み預かり運動あそびスクール
日時:7月29日(火)・30日(水)、8月5日(火)・6日(水)9時30分~11時30分
対象:小学1~3年生
定員:先着各8人
料金:1日2,500円(週4,500円)
申込み:当日までに窓口か電話で。

問合せ:舞鶴スポーツネットワーク(東体育館内)
【電話】66-1061

■甲種防火管理新規講習
日時:7月15日(火)・16日(水)10時~17時20分(16日は16時20分まで)の2日間
場所:東消防署・防災センター
定員:先着40人
料金:1,650円
申込み:7月11日(金)までに申し込みフォームで消防本部予防課(【電話】66-0119)へ。下コードからアクセス可。
※二次元コードは本紙をご覧下さい。

■陶芸館
◇ろくろ体験
日時:7月19日(土)9時30分~10時30分、11時~12時、14時~15時
定員:先着各5人
料金:1,400円(中学生以下1,100円)から
申込み:7月12日(土)までに電話かファクスで。

◇ろくろ中級講座
日時:8月17日~11月30日の日曜日に計7回、14時~16時
対象:ろくろ初級修了者
定員:5人(多数の場合抽選)
料金:8,000円(別途、材料代が必要)
申込み:8月6日(水)までに電話かファクスで。

問合せ:陶芸館
【電話・FAX】64-3263

■オリジナル断熱シートづくり
日時・場所:
7月19日(土)…城南会館
8月16日(土)…南公民館、
10時~12時
内容:断熱シートにイラストを描き、オリジナルの断熱シートを作る
対象:市内在住の幼児・小学生とその保護者
定員:先着各10組
申込み:各開催日の2日前までに申し込みフォームでまいづる環境市民会議(生活環境課内、【電話】66-1064)へ。詳しくは市ホームページで確認を。下コードからアクセス可。
※二次元コードは本紙をご覧下さい。

■まなびあむ
◇おばあちゃんの技を子どもたちへ~万願寺甘とうのピザづくり~
日時:7月25日(金)10時~12時
対象:小・中学生(小学1~3年生は保護者同伴)
定員:16人(多数の場合抽選)
料金:700円
申込み:7月16日(水)までに電話で。

◇生活講座
日時:7月31日(木)13時30分~15時
内容:「いま、どう生きるか」をテーマにした講演
定員:25人(多数の場合抽選)
申込み:7月24日(木)までに電話で。

◇こども工作スイーツデコ教室
日時:8月2日(土)13時30分~15時30分
内容:オリジナルスイーツデコを作る
対象:小学生
定員:20人(多数の場合抽選)
料金:1,200円
申込み:7月18日(金)までに電話で。

◇忙しい人のための健康づくり教室~バランスボール~
日時:8月23日(土)13時30分~14時45分
内容:バランスボールで体幹を鍛え、腰痛や肩こりを予防する
定員:12人(多数の場合抽選)
申込み:8月13日(水)までに電話で。

問合せ:まなびあむ
【電話】64-4060