イベント 【情報BOX】文化・芸術・歴史

■市民交流ロビーコンサート
◇秋のアフタヌーンコンサート~ぬくもりの調べ~
日時:10月23日(木)午後0時15分~0時45分
場所:市役所1階市民交流ロビー
出演者:坊垣内聖奈さん、鈴木心雪さん
ジャンル:フルート、ピアノ
曲目:上を向いて歩こう他

問合せ:文化スポーツ課

■図書館
◆図書館おすすめの本
「あたたかな手 なのはな整骨院物語」
濱野 京子/著 偕成社
柔道整復師として整体院で働き始めた春哉のもとには、腕や脚に痛みを抱えた患者が訪れます。治療を通して地域の子ども達と向き合う中で、親の離婚やネグレクトなど家庭環境からくる心の「凝り」があることに春哉は気づきます。新米として日々悩みながら、小学生のひかりと一緒に患者と接する毎日を描く物語です。

◇11月の休館日
4日(火)、10日(月)、17日(月)、25日(火)、27日(木)

◇11月おはなし会
日時・場所:
・2日(日)午後3時半~4時…中央図書館
・9日(日)午前10時半~11時…東宇治図書館
・19日(水)午後3時半~4時…西宇治図書館
対象:幼児~
内容:手あそび、読み聞かせ、紙芝居等

◇11月おはなしのへや
日時・場所:
・1日(土)午後3時半~4時…西宇治図書館
・15日(土)午後3時半~4時…中央図書館
・22日(土)午前11時~11時半…東宇治図書館
内容:「おはなしたまてばこ」による素話

問合せ:中央図書館
〒611・0023 折居台1-1
【電話】39・9256【FAX】39・9257

■西宇治図書館
◇声を出して読む音読教室
声を出すことは、のどを鍛え、脳の活性化にもつながると言われています。文学作品を一緒に音読してみませんか。
日時:11月19日(水)午前10時~11時
場所:西小倉地域福祉センター
対象:市内在住のシニア世代
定員:先着10人
講師:西宇治図書館職員
申込み:10月16日(木)午前9時から、電話か同館窓口へ。

問合せ:同館
【電話】39・9226

■歴史資料館
◇[LINE予約]歴史講座
黄檗山萬福寺国宝指定記念「萬福寺大雄宝殿・法堂・天王殿の国宝指定と建造物修理事業について」
日時:11月16日(日)午後2時~3時半
場所:中央公民館
定員:抽選で80人
講師:竹下弘展さん(京都府職員)
料金:250円
申込み:「歴史講座11月16日」、氏名(ふりがな)・郵便番号・住所・電話番号を、11月4日(火)まで(必着)に、往復はがき・LINE・WEBで、同館へ。1回の申込につき1人まで。持参の場合は返信用はがきだけで可。

問合せ:歴史資料館
〒611・0023 折居台1-1
【電話】39・9260【FAX】39・9261

■文化センター
◇宇治セレクトシネマ「花まんま」
日時:11月8日(土)
・午前10時半~(開場は午前10時)
・午後2時~(開場は午後1時半)
※午後上映のみ日本語字幕あり
場所:同センター大ホール
料金:
・前売券…800円
・当日券…千円

◇親子でわくわくクリスマス音楽会
0歳から楽しめるワンコインコンサートです。小学生以下のお子さんには、リングベルをプレゼントします。
日時:12月21日(日)午前11時~
場所:同センター小ホール
出演者:こどもマンドリン工房かえるむ他
料金:500円(全席自由)
※3歳児以下無料

問合せ:文化センター
〒611・0023 折居台1-1
【電話】39・9333【FAX】39・9339