しごと 【情報BOX】産業・消費生活・求人

■サポステ京都南・職業適性診断and個別相談会
日時:11月17日(月)午後1時半~5時
場所:産業会館
対象:15~49歳で仕事に就いていない人や家族
内容:職業適性診断と個別相談(定員…5人。1人40分程度)
申込み:11月15日(土)午後5時までに、電話で、地域若者サポートステーション京都南(【電話】54・5380)へ。

■スタブロ新しい働き方発掘プロジェクト
何かを始めたい人、誰かと始めたい人が集まり、ワークショップを通して形にしていきます。起業を考えている人から就職活動に悩む学生まで幅広く参加可能です。
日時:10月18日(土)、11月15日(土)いずれも午後1時~4時
場所:産業会館
定員:先着20人
申込み:各回の前日まで。詳しくはホームページで確認してください。

問合せ:産業振興課

■知的障害、精神障害のある人を対象とした会計年度任用職員(アルバイト職員)の募集
応募資格、申し込み方法等詳細はホームページを確認するか、人事課へ問い合わせてください。
勤務内容:本人の適性を考慮した業務(庁舎内の軽作業、データ入力作業等)
任用期間:11月17日~8年3月31日まで(更新有り、最大3年間)
勤務日時:平日(水曜日を除く)の午前9時~午後3時半
勤務地:市役所、市内各公共施設
報酬(時給):1159円(交通費は別途支給)
採用予定数:若干名
選考方法:面接(実技試験含む)(10月29日(水)実施予定、面接時間は申し込み後通知)
申込み:必要書類を、10月22日(水)まで(必着)に、郵送か同課窓口(平日午前8時半~午後5時)へ。