くらし 「管理会社から委託を受けた」って本当?電気・ガスの契約トラブルにご注意を

■消費者トラブル
新生活に向けて転居したばかりのアパートに、事業者が訪ねてきた。「管理会社から委託を受けた」と電気事業者の変更を勧められたため、書類にサインをした。後から管理会社に問い合わせると、そのような依頼(委託)はしていないと言われた。委託が事実ではなかったため、切り替えを止めたい。

■知っておこう
新生活を始める時期に、電気・ガスの契約トラブルが増加する傾向があります。事業者が「管理会社から委託を受けた」「マンションを全部回っている」と訪ねてきても、不審に思ったら事業者名や連絡先を聞き、管理会社に確認しましょう。契約の意思がなければきっぱり断り、検針票の記載情報(氏名、住所、顧客番号、供給地点番号など)を伝えないよう注意してください。
契約を検討する場合も、事前に料金プランや算定方法の説明を受け、メリット・デメリットを把握し、解約時の手続きや条件も確認しておきましょう。
訪問販売の場合、契約書面を受け取った日から数えて8日以内であれば、原則としてクーリング・オフ(無条件で契約解除)ができます。早急にご相談ください。

問合せ:長岡京市消費生活センター
受付…火曜日を除く平日(午前9時~正午・午後1時~4時)
【電話】955-3179