- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府長岡京市
- 広報紙名 : 広報長岡京 2025年4月号
あなたの「知りたい!」がきっと見つかる
・費用の記載がないものは無料
・申込の記載がないものは申込不要
・抽選の記載がないものは先着順で受付
・詳しい内容は各問い合わせ先へご確認ください
市役所(代表)
【電話】075-951-2121【FAX】075-951-5410(開庁時間 平日午前8時30分~午後5時)
■伏見桃山を巡る!春のポールハイキングenjoyフェスタ
近鉄丹波橋駅から伏見公園まで、約8kmのコースを歩きます。
日時・集合:4月27日(日)午前8時、市役所
対象:市内在住・在勤・在学の18歳以上
費用:700円
申込:4月18日(金)まで
問合せ:市スポーツ推進委員協議会事務局(文化・スポーツ振興課内)
【電話】955-9735【FAX】955-3150
■市の歴史を学んで伝えよう ふるさとガイド養成講座
日にち:4月26日~9月27日の(土)に月2回程度、全11回
対象:市の史跡・歴史を知って、人に伝えたい人(20人)
費用:3,000円
要申込
問合せ:NPO法人長岡京市ふるさとガイドの会 栗田(くりた)
【電話】070-3776-4626【FAX】952-2688【E-mail】[email protected]
■総合計画審議会を傍聴しませんか
日時・場所:4月23日(水)午前10時~正午、市役所
定員:抽選で5人
内容:第4次総合計画第3期基本計画について
申込:4月22日(火)午後5時まで
手話通訳・要約筆記:4月16日(水)までに要申込
問合せ:総合計画推進課企画係
【電話】955-9502【FAX】951-5410【E-mail】sougoukeikaku
※メールアドレスは、後ろに「@city.nagaokakyo.lg.jp」が付きます
■熟年生き生き講座 みんなで歌おう童謡・愛唱歌♪
日時・場所:4月~来年3月の第2(水)午前9時50分~11時30分、中央公民館
対象:市内在住・在勤の60歳以上
費用:1回200円
申込:4月2日(水)午前11時から。昨年10月以降に参加した人は申込不要
問合せ:中央公民館
【電話】951-1278【FAX】955-4774
■テニススクールを開講
(1)レベル別
(2)ジュニア
日時・場所:4月・5月の(火)~(金)、各時間帯あり、アクアパルコ洛西
対象:
(1)18歳以上(各12人)
(2)小学生
費用:
(1)全8回10,000円から
(2)全6回7,500円
要申込
*参加費500円で体験できます。
問合せ:洛西浄化センター公園管理協会
【電話】951-9161【FAX】951-9162
■障がい者の外出を支援しませんか ガイドヘルパー研修
日時・場所:6月7・14・21日の(土)午前9時30分~午後4時30分、きりしま苑
定員:10人
費用:3,000円
申込:4月1日(火)午前8時30分~5月31日(土)午後5時30分
問合せ:きりしま苑
【電話】956-0294【FAX】956-0290