- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府長岡京市
- 広報紙名 : 広報長岡京 2025年9月号
長岡京市のことが大好きな市民ライターが、市内できらりと輝く、ステキなひと・もの・ことを紹介するコーナーです。今回は、中央公民館を拠点に活動するサークルで見つけた“きらりさん”を紹介します♪
過去の記事は市HPに掲載中!
[今月の担当]由良 真由美(ゆら まゆみ)
私自身も公民館のサークルに入っており、新メンバーの加入を熱望しております。皆さまどうぞ、公民館に足をお運びください!
■vol.29「生き生きとした毎日を仲間とフラダンスと共に」
今月のきらりさん 岡本 弘子(おかもと ひろこ)さん
中央公民館で活動するフラダンスサークル「パーリーシェルグレイス」。そこで18年も活動を続けている岡本弘子さん。ダンスの経験はなかったものの、初めて見に行った時、みんなが笑顔で踊るフラに魅了されてしまいました。当時小さかったお孫さんが公民館でヒップホップダンスのサークルに入ったのをきっかけに「ぜひ孫と一緒の舞台に立ちたい」と思い、地元での活動を始めました。
「フラを踊る人の表情は明るく、ゆったりとしたダンスで、メイクや衣装も美しく非日常を感じられてとても楽しい」と岡本さん。メンバーの中には恥ずかしく思う人もいましたが、衣装選びや舞台での発表はとても楽しんでいて、人前で踊ることで前向きな気持ちになっているそうです。
また、岡本さんのモットーは「楽しく明るく仲間と共に」です。最近では、年に一度の公民館のお祭り「公サ連まつり」での発表の他にも、幼児家庭教育学級「ぴよぴよクラブ」で踊りを披露し、保護者からも大好評。ずっと続けてほしいとの声も届いています。
インタビュー中もずっとサークルのメンバーのことを思いやる気持ちがあふれていた岡本さん。仲間と一緒に頑張れることが元気の源なのだと取材した私もパワーをもらいました。公民館で活動するサークルにとって、メンバーの減少が悩みの種です。見学だけでも大歓迎なサークルも多いので、あなたも参加してみてはどうでしょうか。
・中央公民館で活動するサークル一覧は市HPへ
■きらりさんのオススメ店
岡本さんに、市内のオススメのお店を聞きました!
落ち着いた雰囲気のお店でいただく素材の味を生かしたお料理は、彩りも美しくとてもおいしいです。
○槐(えんじゅ)
馬場1-12-9
【電話】201-5990
午前11時~午後3時
午後5時30分~9時
(閉店30分前ラストオーダー)
(日)(月)(祝)定休
*駐車場あり(5台)。
○お店からのプレゼント
500円割引券
応募方法は本紙19ページへ
お買い物は長岡京市で
ーまちのお店を応援しようー