- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府京田辺市
- 広報紙名 : ほっと京たなべ 令和7年11月号(No.954)
■研修会・交流会
日にち・内容:1日だけの参加もできます。
(1)12月17日(水)…居場所ってなに?歴史・復刻について
(2)令和8年1月20日(火)…事例紹介から居場所づくりを考える
時間:午後2時~4時
場所:中央公民館
対象:市内に在住する生涯学習に関心がある人
申込方法:申込フォーム(本紙の二次元コード参照)か電話で申し込んでください。
しめきり:
(1)12月12日(金)
(2)令和8年1月15日(木)
■区・自治会に補助金
地域の公民館を住民同士の交流を深める居場所とするため、公民館を開放する区・自治会に、補助金を交付します。詳しくは、問い合わせてください。
条件:地域の公民館を月2回、1回2時間以上開放
補助額(1カ月):4,000円
小・中学生が参加した場合は5,000円
申込・問合せ先:社会教育課
【電話】64-1394
