健康 ヘルシークッキング Vol.313

■冬野菜のブレゼ
ブレゼはフランス料理のひとつで、蒸しながら煮る料理のことです。
鶏肉やベーコンをのせてじっくり煮込み、肉のうま味を野菜にしみ込ませます。

エネルギー:257キロカロリー/1人分
塩分:1.1g

○材料(2人分)
・鶏むね肉…160g
・白菜…250g
・れんこん…100g
・にんじん…1本
・ごぼう…1/4本
・ベーコン…2枚
・(A)白ワイン…大さじ1
・(A)水…大さじ3/4
・(A)固形スープの素…1/2個
・好みのハーブ…適量
・塩…少々
・粗挽き黒こしょう…少々
・サラダ油…大さじ1/2

○作り方
(1)鶏肉は両面に、塩・こしょうをふる。フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉の皮を下にして焼く。皮がこんがりと色づいたら上下を返し、サッと焼いて取出し、食べやすい大きさに切っておく。
(2)白菜はザク切り、にんじんは厚さ1.5cmの輪切りにする。れんこんは厚さ1cmの半月切り、ごぼうはよく洗って皮ごと幅1.5cmの斜め切りにし、れんこんとごぼうはサッと水にさらしてから水気を切っておく。ベーコンは長さを3~4等分に切る。
(3)(1)のフライパンにれんこん、にんじん、ごぼう、白菜の順に重ねる。(A)を加え、(1)の鶏肉、ベーコンをのせ、ハーブをのせる。蓋をして中火にかけ、沸騰したら弱火にして、30分間加熱する。
(4)器に彩りよく盛り付ける。

国保健康課