- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府久御山町
- 広報紙名 : まちの総合情報紙 広報くみやま お知らせ版 令和7年3月15日号 No.1163
「つながる心みなぎる活力京都南に『きらめく』まち~夢いっぱいコンパクトタウンくみやま~」をめざし、第5次総合計画に基づく諸施策を進めています。
令和7~9年度のまちづくりの具体的なプランを明らかにした第10次実施計画をまとめました。
全世代・全員活躍まちづくりセンターの整備など、3か年の事業費と主な事業を紹介します。各事業は議会審議を経て実施することになります。
計画の詳細は、ホームページで確認できます(3月末頃掲載予定)。計画に記載している内容・事業費は、変更することがあります。
▽計画事業費
※上記事業費は、一般会計・特別会計・企業会計のうち、人件費や一般事務費などを除いた実施計画事務事業の事業費です。
▽主な事業(令和7年度以降)
・全世代・全員活躍まちづくりセンター『グランハット』整備・オープン(建築工事完了後、オープニングセレモニー開催)
・新市街地(みなくるタウン)整備(土地区画整理組合設立支援など)
・内水排除対策(中央公園再整備に伴う荒見調整池整備工事など)
・「多世代交流・憩い・ふれあい」中央公園整備(中央公園の整備設計業務など)
・「かわまちづくり計画」策定(旧巨椋池地区の魅力ある資源などを生かしたまちづくり)
・みまきっこまんなか応援まちづくり事業(御牧地区に子どもをまんなかに地域がつながるまちづくり)
・大阪・関西万博関連事業(「黄金の茶室」出展、小・中学生の万博体験)
・クロスピアくみやまオープン15周年記念事業(記念イベント・広域連携イベント実施)
・野菜のまち応援クーポン(「くみやま野菜」購入などに使える割引クーポン配布〔物価高騰対策〕)
問合せ:企画財政課